沖縄パン日誌

作った、買った、食べた、沖縄のおいしいパンにまつわる記録。

あんバターコレクション

誰が考えたのかわからないけど、考えた人えらいと思う、あんことバターの組み合わせ。

 

人生初のあんバターは、富良野にあった(今もあるのかな?)、唯我独尊というレストランで、お店の一角でパンを売ってて、フランスあんぱんに、バターがごろんと入ったものでした。

とってもおいしくて感動したのを覚えてます。

 

ですが、まだ中学生とか高校生だった当時、車で片道1時間、約60キロ(那覇〜名護くらい)も走ってしょっちゅう買いに行けるわけもなく、数えるほどしか食べたことはありませんでした。

 

沖縄のパン屋さんでも、ハード系を出しているお店では扱っていることが多く、いくつかまとめてみました。

 

スーリール(宜野湾・宇地泊)

ころんと丸く小さく焼かれたカンパーニュに、北海道産小豆の粒あんとバター

店頭では冷蔵ケースに入っているので、バターがひえひえで形もきれいな四角。
f:id:mutsumin33:20170622185423j:image

 

MAYBE BAKERY(北谷・アラハビーチ近く)

北海道産小豆の自家製粒あんと無塩バター

 パンはバタールみたいな太め。食べ応え十分。
f:id:mutsumin33:20170622185455j:image

 

おとなりや(読谷)

北海道産小豆の粒あんとバター。

パン生地はチャパタみたいなもっちり系
f:id:mutsumin33:20170622185525j:image

 

ところで、この挟まっているバターは無塩か有塩か?

パンやお菓子作りで通常使うのは無塩なので、

おそらくどのお店も無塩でした。

MAYBE BAKERYは無塩って書いてあったし。

 

有塩バターは、たいてい2%の塩が添加されてます。ほんの少しと思うかもしれないのですが、味が結構変わります。ケーキなど、バターをたくさん使う場合は特にくどくなることも。

 

 ただ、シンプルにトーストに塗るのは、ほどよく塩気がきいた有塩がいいですけどね!

 

さあ沖縄は梅雨も明けました!

おいしいパンを探しにあちこち走りたいと思います。
f:id:mutsumin33:20170623100355j:image