沖縄パン日誌

作った、買った、食べた、沖縄のおいしいパンにまつわる記録。

行ってきました「沖縄麦うまちー2021」

沖縄の小麦の収穫をお祝いする、

「沖縄麦うまちー」、

昨年はコロナの影響で、

関係者のみの縮小版でしたが、

今年は2年ぶりに、

県内のパン屋さんやおそば屋さんなども参加され、

感染対策もしながら開催されました。

会場は、

普段から県産小麦「島麦かなさん」が

販売されている、うるマルシェです。

 

(公式サイトはこちら)「おきなわ麦うまちー」

https://muji-umachi.com/

f:id:mutsumin33:20210516144445j:image

 

「うまちー」とは、

 麦や稲の豊穣祈願・収穫祭のことで、

琉球王国時代から行われていた、

豊作を祝い、

自然に感謝する行事です。 

 

沖縄では、

小麦の収穫は春ごろに行われるので、

収穫をお祝いし、

新麦を使って、パンやめんなどに使って味わう、

というのが、

このイベントのコンセプトです。

 f:id:mutsumin33:20210516144638j:image

 

2018年開催のとき

初めて行ったときの記事はこちら。

 

国内では、九州でも6月ごろの収穫なので、

沖縄の麦うまちーは、

「日本一早い小麦の収穫祭」

とも言われたりします。

伊江島伊計島が生産地で有名ですが、

組合の皆さんの努力もあって、

少しずつ生産地や知名度も上がってきているようです。

 

今回のフライヤーはこちら。

出店者はなんと19店!

f:id:mutsumin33:20210517202546j:image

早い時間に行きましたが、

すでに多くの人で賑わっていました。

 

今回の感想は、

ヴィーガンや糖質を抑えたものなど、

健康志向が高まっているということ。

特に島麦かなさんはオーガニックなので、

全粒粉や外皮など、

小麦の粒をまるごといただいても安心です。

 

島麦かなさん関連の

過去記事もどうぞ。

 

(ぱん工房おとなりや)
f:id:mutsumin33:20210516144518j:image

 

(デチビカ)
f:id:mutsumin33:20210516144551j:image

f:id:mutsumin33:20210516144530j:image

デチビカでは、シナモンロールを購入。

乳製品・卵不使用のヴィーガンお菓子です。

 

食感はスコーンに近いかも。

シナモンのフィリングが風味しっかりで

とってもおいしい!

ざくざくした生地の風味も好きです。

お土産にお友達にあげたら

「おいしい!」って感動してました。

f:id:mutsumin33:20210516144540j:image

会場のうるマルシェでは、

普段からコーナーが設けられて

島麦かなさんを購入することができます。

f:id:mutsumin33:20210516144621j:image

 

時間がたつにつれ、

だんだんと人がふえてきたので、

私はこの辺で帰りましたが、

ずっと回っても飽きないほど。

1軒1軒おはなしを伺いたいくらいでした。

(本気の取材ですね笑)

f:id:mutsumin33:20210516144607j:image


このコロナ禍でも、

パン屋さんは次々とできるから、

なんでかな?ってとても不思議に思います。

みんなパン好きなんですかね?

沖縄だからなのかな?

わたしはいろんなお店に行けて、

楽しいからうれしいです!

 

しかし、

こないだのパレットであったイベントといい、

パンのイベントはやはり集客力がありますね。

てことは

やはりみんなパン好きなのかも。


ほかにもいくつか購入しましたので、

別記事でご紹介します。

そして、パン以外にも紹介したい、

今回一番興味深かった出店のことも! 

 

※おまけ

梅雨になると、

なぜか良いお天気が続く沖縄。

この日もとってもいいお天気でした。
f:id:mutsumin33:20210516144651j:image

パンの資格。一般社団法人 日本パンコーディネーター協会(JPCA)
パンの資格。一般社団法人 日本パンコーディネーター協会(JPCA)

樋川・LA PRET A PORTER プレタポルテのバゲットほか

のうれんプラザの道向かいにできた、

パン屋さん、

「LA PRET A PORTER」(プレタポルテ)。
f:id:mutsumin33:20210503135108j:image

  

前回はほぼ、店員のお姉さんについてしか

書けなかったので、

今回は購入したパンのご紹介。

前回の記事はこちら。

 

まずはバゲット

30センチくらいの長さでしょうか。
f:id:mutsumin33:20210505102831j:image
f:id:mutsumin33:20210505102842j:image

焼き色もクープも美しくて、

ずっと眺めていられる~。

こんなに綺麗に開くの、プロだからできる、

ということがわかるからなおさら。

パン教室でもなかなか苦労しました。

 

断面はこんな感じ。
f:id:mutsumin33:20210505102853j:image

わりと詰まって見えます。

食べてみますと、

クラムの水分がほどよく、

噛むうちに、口の中で溶けていきます。

粉の風味も感じられ、

ちぎりながら一本食べてしまいそうなほど。

クラストの香ばしさも程よくて、

パンをメインにしても、

食事に合わせてもいけそうです。

 

ちなみに、バゲット関連記事は

こちらもどうぞ。

 

続いて、

クイニーアマン。
f:id:mutsumin33:20210505102903j:image

一般的には丸形であることが多いですが、

こちらはきゅっと四角に折られたような形。

 

ちょっと大きめのクッキー、という感じの、

小ぶりサイズですが、

かじった時の生地のザクザク感、

口の中に広がるバターの風味に感動!

おいしさがぎゅっと詰まっています。

  

そして、

ロデヴ・フィグ
f:id:mutsumin33:20210505102918j:image
f:id:mutsumin33:20210505102926j:image

 

「パン・ド・ロデヴ」とも言われますが、

水分量が通常よりも多い、

もちもちした食感のパンです。

「ロデヴ・フィグ」には

名前のとおり、

いちじくの赤ワイン煮と、

くるみが入っています。

生地の色もほんのり赤味がかって見えます。

 

クラムがしっとりもっちり、

そこにくるみといちじくのプチプチした食感。

これも手が止まらないやつです。

クリームチーズが最高に合う! 

 

f:id:mutsumin33:20210503135203j:image

 どのパンも、

粉の味がおいしいなあと感じました。

伺いましたら、

県産小麦の「島麦かなさん」を

パンによって割合は異なるが、

10%~ほど配合しているそうです。

そのほかは北海道産など。

 

伺った時間帯はお昼前くらいでしたが、

ほかの時間帯だと、

また違うパンがあったりするのかな。

個人的には

アリコベールを置いてほしい!

四角いやつ!

(大納言のバトンがかなり近いと思うけど)

 

きょうのお店:

LA PRET A PORTER (プレタポルテ

instagram @le.pret.a.porter

f:id:mutsumin33:20210503135215j:image


パンの資格。一般社団法人 日本パンコーディネーター協会(JPCA)
パンの資格。一般社団法人 日本パンコーディネーター協会(JPCA)

【4/21オープン】樋川・LA PRET A PORTER プレタポルテ

ある日インスタで見かけた、

真っ赤な外観のパン屋さん。

東京にある、

バゲットが有名なあのお店でしょ〜、

と思ったのですが、

よーく見ると、沖縄のお店って書いてある。

なんということでしょう!

こんなお店が沖縄にできてしまったのですね!

 

ということで、

その翌日に早速行ってみました。

 

のうれんプラザの道向かいに、

突然現れる、赤いお店。

「LA PRET A PORTER」(プレタポルテ)。
f:id:mutsumin33:20210503135108j:image

この椅子の感じとか好きー!

道向かいから撮れなかったけど、

そこだけ異国感。

4月21日にオープンしたお店です。

 

店内スペースが広くはないので、

少しお店の外で待って、

先のお客様が出てから入りました。

 

木製のケースの中には、

デニッシュ系、ハード系、

甘い系から総菜系まで並びます。
f:id:mutsumin33:20210503135125j:image

 

下段の奥には、

クイニーアマンが!
f:id:mutsumin33:20210503135137j:image

 

そして何といっても

バゲットでしょう。

めっちゃ美しい~
f:id:mutsumin33:20210503135154j:image

オ・ブールは、有塩バターを塗った、

塩気のあるバゲットだそうで、

間違いなくおいしいやつでしょう。

でも初めて伺ったので、

プレーンのバゲットを選びます。

 

お店の外からちらっと見えていた、

レジ横にひっそりと置かれた、ロデヴたち。f:id:mutsumin33:20210503135203j:image

「パン・ド・ロデヴ」とも言われますが、

水分量が通常よりも多い、

もちもちした食感のパンです。

普通のと、

いちじくが入った「ロデヴ・フィグ」

があったので、フィグを選びました。

 

テンションが上がりすぎて、

店員のお姉さんにすごい勢いで

色々と質問をしたのですが、

何を聞いても詳しく丁寧に

よどみなく、すらすらと教えてくださるのです。

ちゃんとパンのこと知らないと、

ここまで言えないはず。

 

新都心でパン屋さんだったら、

〇〇さんとか、△△さんとかもありますよね」

などお話しながら、

お姉さんもパンがとっても好きな方なのか、

もしくは作る側の経験もあるのでは、

と思いました。

マスクでも笑顔なのが伝わる優しい雰囲気で、

めっちゃ友達になりたいと思った(笑)

 

  

個人的に思うのは、沖縄のパン屋さん、

パンそのもののクオリティは高いけど、

接客は正直もうひとつ、と思っています。全体的に。

パンの説明もできない方もいるし、

ただ単純に不愛想な方も多い。

パンはおいしいのになー、

と残念に思うことが多々あります。

 

とはいえ、接客でどこまで求めるかなんて、

感じ方は人それぞれ。

ことパンに関しては

わたしが厳しいだけかもしれませんが。

 

こんなふうに、

今までもやもや思っていたことを、

このお姉さんは見事に打ち破ってくれました。

パンにちゃんと愛情もって接してる感じが素敵。

こんな接客をされるパン屋さんがあって

とってもうれしいなと思いました。 

  

ちょっと長くなったので、

パンについては別記事に。

見ていただければ

美味しいことは想像つくと思いますがー!

 

きょうのお店:

LA PRET A PORTER (プレタポルテ

instagram @le.pret.a.porter

朝7時から開いているみたいです。

ご近所さんがうらやましい!
f:id:mutsumin33:20210503135215j:image

パンの資格。一般社団法人 日本パンコーディネーター協会(JPCA)
パンの資格。一般社団法人 日本パンコーディネーター協会(JPCA)

石垣市白保・旬屋ばんちゃんのゆがふサブレ

現在パルコシティで開催中の

「島の装い。展」、

f:id:mutsumin33:20210501131432j:image

 

人が多いはずだけど、

やっぱり行きたいなあ、と思って、

あさイチのオープンと同時に行ってきました。

 

「暮らしを豊かに装う、島の衣、食、住」

のタイトルどおり、

本島内から、そして離島からも

さまざまなお店が参加されて、

はじめて見るものもたくさんありました。

 

その、はじめましてだったのが、

石垣・白保にある、「旬屋ばんちゃん」の

ゆがふさぶれ
f:id:mutsumin33:20210501105616j:image

白保といえば、

空港にも近いエリアで、

集落の雰囲気も昔ながらのまま残り、

昔からの行事ごとも

今でも継承されています。

 

石垣や西表でお米が作られているのは知っていたけど、

白保でも作られているのは初耳でした。

 

3つある種類の中から、

一番シンプルっぽい、

「もち米玄米」にしました。

玄米なので、グルテンフリーです。
f:id:mutsumin33:20210501105632j:image 

この扇の形、

豊年祭で登場するミルク様の扇がモチーフ

なんですって。

縁起がいいような感じがしますね。

  

食感はクッキーよりざっくり、

粒が粗く、香ばしい印象。

バターも入っているんですが、

小麦粉のクッキーのような

重さがないんです。

 

 

わたくし、パンやクッキーなど、

粉ものは好きでよくいただきますが、

三食すべてパン、とか、

お菓子食べすぎたりすると、

さすがに体がだるくなるのです。

 

これがもしかして、

グルテン摂りすぎってことなのかな、

と、ある時気が付いたのです。

 

で、このさぶれは、

大きさのわりに、食べた後のだるさが無い感じ。

この時初めて1枚食べての感想ですけど、

グルテンフリーってきっとそういうことなのでは、

と思います。


f:id:mutsumin33:20210501131536j:image
f:id:mutsumin33:20210501131544j:image

フライヤーも素敵。

3枚入りからは箱入りもあって、

きれいな黄色のパッケージでした。

新しいお土産になりそうな気がします。

 

きょうのお店:

旬屋ばんちゃん(石垣・白保)f:id:mutsumin33:20210501131450j:image


 

パンの資格。一般社団法人 日本パンコーディネーター協会(JPCA)
パンの資格。一般社団法人 日本パンコーディネーター協会(JPCA)

 

※おまけ※ その他の戦利品たち

食堂faidamaのお弁当と、

ピパーチのおにぎり

(どちらも絶品)

f:id:mutsumin33:20210501131047j:image

 

伊平屋島・種水土花のガーランド

(壁飾り)

(迷って迷って結局購入)

f:id:mutsumin33:20210501131114j:image

 

伊江島・Kot'oliのアダンのヘアゴ

f:id:mutsumin33:20210501131130j:image

立派なアダンの帽子もありました。

 

そういえば伊江島行ったときに、

趣味でアダンの帽子を作っているおじさんに出会って

「練習で作ったから売らないよ」

といった帽子を、

一緒にいたお友達(たわし屋さん)が

たわしのストラップと物々交換し、

結局わたしがもらったことを思い出しました。

夏になったらまた被ろうー。

 

【ようやく出会えた】いまいパンのマリトッツォ

最近話題のマリトッツォ。

たぶん県内では、

いまいパンが早かったように思うのです。

実はこれまで何度か

マリトッツォ目当てに行ったけど、

タイミング合わず買えずにいました。

 

このたびようやく出会ったのですー!

やったー!
f:id:mutsumin33:20210424174213j:image
レモンクリームがのってます。

 

そもそも、マリトッツォとは、

ブリオッシュ生地に

たっぷりの生クリームを挟んだスイーツ。

イタリア・ローマの名物で、

朝食にバールなどでいただくんですって。

最近はカルディで冷凍のものもあるみたい。

 

スイーツ、と言いながら、

生地がパンだからパン屋にもあるのでしょうね。

 

 

この、きれいに生クリームがはさまっているさまに感動。

どうやって入れる?塗る?のかなあ、と

しばし観察。端まできれい。
f:id:mutsumin33:20210424174101j:image

撮り忘れたけど、

パンには結構深く切り込みが入っていて、

割れてしまわないかと思うほど、

底面は反り返っていました。

わたしなら真っ二つに切っちゃいそう。(笑)

 

パン生地はブリオッシュ生地で、

かまなくても、口の中で溶けるほど、

やわらかでしゅわしゅわした感じ。

 

たとえが正しいかわからないけど、

ミスドのエンゼルクリームが、

もっとあっさりした感じ、

とでも言いましょうか。

(ちなみにミスドで一番好きなのは

フレンチクルーラー

 

こんなにクリーム入ってますけど、

全然くどくなくて、

まるで飲み物のように食べられてしまうのです。

レモンクリームがなくても、

それはそれでシンプルでおいしいと思います。

 

きょうのお店:

いまいパン(今回は真地本店)

https://imaipain.com/

 

パンの資格。一般社団法人 日本パンコーディネーター協会(JPCA)
パンの資格。一般社団法人 日本パンコーディネーター協会(JPCA)

【大成功】またイーストを変えて食パンを焼いてみる

北谷のオーガニックスーパーに寄ったら、

見たことのないイーストを発見。
f:id:mutsumin33:20210411134904j:image
f:id:mutsumin33:20210411134913j:image

小さなポーションだったし、

試しに買ってみました。

ドイツ産ですって。

 

全粒粉の食パンで試します。

全粒粉は島麦かなさんです。

 

イーストは粉に直接混ぜますが、

色がいつものものより、

圧倒的に濃い。なんだこれは。

別の物質か。
f:id:mutsumin33:20210411134923j:image

 

 

こね心地がとても良いのです。

なめらかで、

グルテンのつながりがよく、

いつもより柔らかなように感じました。

 

ひと晩冷蔵庫で発酵させ、

分割します。
f:id:mutsumin33:20210411134953j:image

すこし休ませると

またふわっとふくらみます。

間隔が狭くなってる。
f:id:mutsumin33:20210411135001j:image

 

成形して、型へ。
f:id:mutsumin33:20210411135014j:image

 

40℃で40分。

なんかいつもよりふくらまない。
f:id:mutsumin33:20210411135026j:image
f:id:mutsumin33:20210411135036j:image

なんでかな。

生地はとってもやわらかくて、

ゆるゆるしてる。

ぺたーんとして、高さが出ない。
f:id:mutsumin33:20210411135046j:image

 

まあ、焼いてみましょう。

温度高めにします。220℃。
f:id:mutsumin33:20210418175120j:image

 

焼き上がり。

まあなんと美しい!
f:id:mutsumin33:20210418175133j:image
f:id:mutsumin33:20210418175156j:image
f:id:mutsumin33:20210418175208j:image

かさは出ないけど、

焼き色、クラムの感じはとても良い!

焼いてるときの香りが、

全粒粉を入れたことで一層強くなって、

何とも幸せな時間でした。

 

トーストすると

もうそれだけで食べられそうなほど。

クリームチーズがよく合います。

バター&はちみつもおすすめ。

f:id:mutsumin33:20210418175220j:image

これ、また同じの焼きたいなー。

イーストと粉の相性がよかったのかなあ。

いつも冷蔵庫にある粉で作るから、

実はあまり再現性がないのです。

でもこれはまた食べたい。ぜひ。


パンの資格。一般社団法人 日本パンコーディネーター協会(JPCA)
パンの資格。一般社団法人 日本パンコーディネーター協会(JPCA)


西町・ブレドオール・アグー豚のベーコンエピ

パレットくもじ・りうぼうで、

もう恒例となった

パン&コーヒーのイベント、

「30社のおいしいパンとコーヒー」

が昨日まで開催されました。
f:id:mutsumin33:20210418174930j:image

 

30社って、結構な数ですよね!

会期中の数日のみ、

出店されるお店も含めてのようですが、

その分、一度だけでなく

何度も足を運びたくなりますね。

 

わたしもたまたま近くに用事があって、

週末の昼過ぎに立ち寄ってみました。

が、ものすごーい人・人・人!

ちょっと密が過ぎるので、

少し落ち着くまで待って、

ぐるっと回っていくつか購入しました。


その中でおいしかったのは、

ブレ・ド・オールの

「アグー豚のベーコンエピ」

f:id:mutsumin33:20210418174942j:image

 

このお店は、

ロワジールホテル内にあるパン屋さん。

レストランのパンも

こちらで焼いているそうです。

 

普通のエピよりも、ベーコンの存在感があり、

塩気がしっかり効いています。

お酒に合いそう!

 

そして生地がおいしいのですよ。

調べてみましたら、

ハード系の粉にこだわっていて、

「スローブレッドクラシック」という、

フランスパン用の準強力粉を使っているそう。

 

そしてシェフは

メゾンカイザーで勤務経験のある方だそうで!

そりゃあおいしいはずだ。

 

ベーコンの油分が生地にしみる感じで

しっとりもちっと食感、

表面は小麦の香ばしさも感じられました。

 

ちなみに、アーサのバゲットも購入。

真ん中一本クープのバゲット、好きなのです。

そして最近好きなパンとアーサの組み合わせ。

表面が少しざらっとした感じも良い。
f:id:mutsumin33:20210418174956j:image
(この、お皿にパンがいろいろ載った様子が

たまらなく好きなのです。

見てて飽きない笑)

お店は現在、コロナの影響で休業中だそうです。

再開したら店舗にも行ってみたいです。

 

その他にもいろいろ。

イベントのいいところは、

一か所でいろんなお店のパンを見られること。

新しいお店もまだまだ増えてます。

f:id:mutsumin33:20210418194835j:image
f:id:mutsumin33:20210418194847j:image
f:id:mutsumin33:20210418194900j:image

きょうのお店:
ブレ・ド・オール(那覇・西町)
f:id:mutsumin33:20210418194931j:image

パンの資格。一般社団法人 日本パンコーディネーター協会(JPCA)
パンの資格。一般社団法人 日本パンコーディネーター協会(JPCA)