沖縄パン日誌

作った、買った、食べた、沖縄のおいしいパンにまつわる記録。

季節

秋の味覚〜TOUCA BAKE SHOP のケーキ

用があって首里へ。 昔住んでた&働いてたこともあり、 大好きな場所。 できるならまた住みたい、 と思うほど。 帰りにおやつを、と TOUCA BAKE SHOPさんに寄りました。 南瓜のケーキ あっさりしてるけど、 かぼちゃの優しい甘さと風味は しっかり感じられて…

【7/27オープン】真栄原・パティスリーアグリュームQS

国道330号から58号に降りる、 県道34号線。 坂道を下りながら、 お天気がいいと海まで臨め、 古い建物も多く、 なかなか雰囲気のある通り。 そんな通り沿い、 宜野湾市は真栄原に、 ケーキ屋さんがオープンしたので、 先日行ってきました。 お店の名前は Pat…

パンダフルvol.5レポート

久しぶりにパンダフル! 行ってきました。 過去のパンダフルレポートもどうぞ↓ vol.2 【パンダフル】宜野湾・Eat Eat okinawaのシフォンとバスクチーズケーキ - 沖縄パン日誌 (↑このひとつ前のパンダフル(vol.1)は、 人・人・人で、なにも買えずに退散…) v…

【さくらの季節に】本部・Himbeere菓子店

さくら咲いてるかな、 と思って、 やんばるまでドライブに行きました。 道中、本部は伊豆味の山の中にある かわいいお菓子屋さん、 Himbeere菓子店に立ち寄りました。 いろいろ買った中から。 インスタで見て気になってた、 シナモンキャラメルクッキー。 そ…

2023年のパン事情を振り返る

毎年恒例の1年振り返り記事。 過去のものも参考にどうぞ。 オープン情報 イベント開催 パンづくり 今年のトレンド オープン情報 年の初めに移転情報も多かったので、 一度まとめてます。 拾えている限りでは、 那覇エリアのオープンが 多かったように思いま…

宜野湾・ハッピーモア市場のクリスマス

宜野湾のハッピーモア市場で、 クリスマスの前の週にイベントがありました。 クリスマス前って、 この時期限定のおいしいものが 色々あるので、 見てるだけでわくわくします! このときの戦利品。 手前にある、木の棒のようなのは enneの、ナッツのバトン。 …

菓子伸福のクグロフをいただく

いつかいつか、 とチャンスをうかがっていた 伸福さんのお菓子、 識名園近く、 Galleryはらいそさんのイベントで 購入できました! いちじくとくるみの 黒糖ラムクグロフ コロンとした かわいいフォルム。 アイシングが まるで雪のよう。 熱い紅茶とともに。…

城間・菓子工房mimiのぶどうのタルト

おすすめのケーキ屋はどこ? と聞かれたら 3本の指に入るであろうお店、 菓子工房mimi。 ひさびさに行ったら 季節のお菓子に出会いました。 ぶどうのタルト 生地がパイっぽくて、ミルキー ぶどうの酸味とあっておいしい! フルーツの水気もほどよくて、 アー…

2022年のパン事情を振り返る

毎年年末恒例の記事。 過去記事もどうぞ↓ オープン情報 クローズ情報 今年の個人的トレンド 来年のお楽しみ オープン情報 相変わらず増え続けるパン屋さん。 まったく追えていないのですが、 行けたお店、行きたいお店をピックアップ。 3/12オープン wool ba…

【シュトーレン】yokodaパン工房のザ・シュトーレン

なんとなく、 今年はシュトーレン買ってみようかな と、ある日突然思い立って、 いろいろ情報収集。 中部に出かけたときに、 yokodaパン工房の ザ・シュトーレン 買いに行きました。 yokodaさんでは、 2種類のシュトーレンがあって、 仕込み水を赤ワインに置…

うるま市・MAESUNのカヌレ

ずっと行きたいと思っていたお店。 あまりなじみのないエリアなので、 マップ見ながらゆっくり向かいます。 すると 住宅街の一角に 行列のあるお店を発見! ようやくたどり着けました。 マカロンが有名で、 色とりどり、 キラキラのショーケースに、 しばし…

【季節を感じる】栗のおかし

なんだか今年は 栗が気になります。 栗ごはんも作ったりして。 スイーツも いろいろいただきました。 うるま市・aimer Okinawa モンブランタルト 那覇メインプレイスのイベントに 出店されてることを知り、 これはチャンス! と勇んで買いに行きました。 な…

本部・Himbeere菓子店のアプリコットのタルト

あんずの夏はまだまだ続く。 インスタで見て、 本部まで買いに行きたいなー でも遠いなー と思ってたら、 安里のmarch で見つけちゃいました! 本部にある、 Himbeere菓子店の アプリコットのタルト 底に薄くジャムが敷いてあります。 なので甘みがしっかり…

【夏限定】城間・菓子工房mimi 生あんずのタルト

浦添にある おいしいお菓子屋さん、 菓子工房mimiでは、 夏になるとほんの一瞬、 生あんずのタルトが出ます。 レギュラーで販売されている あんずのタルトは、 シロップ漬けになったものを使っていて、 新鮮な生のものが手に入った時だけ、 フレッシュのあん…

【番外編】喜如嘉の芭蕉布のはなし

前回の記事で やんばるは大宜味村喜如嘉で出会った お菓子と手しごとについて 紹介しましたが、 喜如嘉でやはり外せないのは 芭蕉布。 芭蕉布会館を訪ねると、 作業工程を紹介する 約15分の映像があって、 それをわたしは2回も観てしまいました。 それでもま…

やんばる・喜如嘉で出会ったカラキのお菓子

先日、やんばるは大宜味村で、 「いぎみてぃぐま」という 地元で作られる工芸品に出会えるイベントがありました。 毎年4月、 オクラレルカという花の開花にあわせて 開催されています。 コロナの影響もあり、 3年ぶりに開かれました。 オクラレルカ! ずっと…

城間・菓子工房mimiのチーズケーキ

フィガロを走らせるためにお出かけしたときに、 近くを通りかかったので寄ってみました。 浦添の城間、浦添ショッピングセンターの近くにある、 菓子工房mimi。 雑誌porteとか、いろいろなところで見ていて、 行きたい行きたいと思いながら、 どうもその近辺…

北谷・MAYBE BAKERYのレモンタルト

ガツンと甘いパンが食べたくなると、 北谷まで車を走らせます。 インスタで見て気になった、 MAYBE BAKERYのレモンタルト。 どっしりとして、 食べ応えがあります。 しっかりした酸味と甘みが、 さっくりタルト生地に詰まっています。 見た目以上にボリュー…

暑い季節のパンづくりで気を付けること

夏本番になり、パンをつくるには大変な時期になりました。 梅雨が明けてからの沖縄は、 空の色も緑も、ぐんと色が濃くなったように思います。 作業時には、温度や湿度など、 外的要因による影響を少しでも小さくする工夫が必要です。 仕込み水は氷水を使って…

クロックムッシュをつくる

ある事情でパンを使ったメニューを作らなくてはいけなくなり、 悩んだ結果、寒くなると食べたくなりそうな、クロックムッシュをはじめて作ってみました。 パン好きなわたしは、パンはそのままで食べられる人なので、パンを調理することが実はあまりなく、 自…

天久・Le Cuipのシュトレン

今年は買わないつもりだったのですが、 大好きなLe Cuipが今年出していたので、思わず購入。 素敵にかけられたリボンが、ああ12月なんだなぁと感じさせてくれます。うすーくうすーく、大事にスライスしてみます。 まだ12月初めのころだからか、洋酒の香りが…

【番外編】コーヒー収穫体験

パンに合うもの、ということで、 やんばるでのコーヒー収穫体験の記録。 cookhalのワークショップで、今回滑り込みで申し込みできました。ずっとやってみたかったのです。わーい! コーヒー園での収穫から。コーヒーは日光や風に弱いので、ヘゴの木などのシ…

レモンクリームを使ったパン

暑くなると、一般的にパンの消費は落ちると言われています。 メーカーや店舗などでは、あの手この手で爽やかな味の商品開発をしていて、 チョコミント味のパンなど、今年は随分見かけたように思います。 レモンクリームを使ったパンは、 夏に限ったものでは…

新年の運試し・ガレット・デ・ロワ

これもシュトーレン同様、 あちこちで見かけるようになりました。 ガレット・デ・ロワ。 フランスの伝統菓子で、 キリスト教の公現祭のお祝いとして、 1月6日に食べるものだそうです。 どんなお菓子かといえば、 アーモンドクリームが入ったパイ。 中に、…

2017シュトーレン

もうずいぶんと定着してきた感があります。 シュトーレン。 シュトーレンとは、 クリスマスを待つアドベント(イエス・キリストの降誕を待つ期間)の間に食べる ドイツの伝統菓子。 砂糖に包まれたその姿は、 白いおくるみに包まれた幼子イエスをイメージし…

首里・ピッコロモンド

以前首里に住んでいたときによく行っていた、ピッコロモンド。 ピッコロモンドといえば、ちいさなパイが有名かもしれないですが、私が好きなのは、ダノアーズというデニッシュ系のパンと、ドイツパン。 まずダノアーズから。 この日買ったのは、毎回必ず買っ…

沖縄で秋を感じる

会社の事務所の裏に月桃があって、 ふと見てみたら実がいっぱいなっていました。 ほおずきみたい。 実も葉っぱと同じあの香りがします。