coffee
夜のイメージが強い 栄町市場ですが、 最近、明るい時間に楽しめるお店が ぞくぞくとオープンしています。 その中から、 気になっていたケーキ屋さん Lavie.(ラヴィ) に行ってきました! https://www.instagram.com/lavie.cake.patisserie/ 白い外観が素敵…
カヌレ、好きです。 最近またよく見かけるようになりましたね。 カヌレとは? 意外な起源はその地方にあり 材料は? 沖縄で出会ったカヌレ 那覇新都心・MONT CREA 港川・ほうき星 中城・Lu.Lu 沖縄市宮里・THE STAND COFFEE STORE その他 おまけ カヌレとは…
カヌレ好きです。 なかなか売ってなくて 探すの大変だったけど、 最近また流行ってるみたいです。 沖縄市のコーヒー屋さんで コーヒーに合うカヌレがあるそうで、 行ってみました。 住宅街の中、 ほんとにここかな、と 探しながらたどりつきました。 THE STA…
パレットくもじ・りうぼうで、 もう恒例となった パン&コーヒーのイベント、 「30社のおいしいパンとコーヒー」 が昨日まで開催されました。 30社って、結構な数ですよね! 会期中の数日のみ、 出店されるお店も含めてのようですが、 その分、一度だけでな…
今回で3回目。 デパートリウボウでパンとコーヒーのイベントです。 「おいしいパンとコーヒー」 きょう3月17日(火)~22日(日)まで https://ryubo.jp/bread-coffee/ 過去の参考記事もどうぞ。 今回もわたしの好きなパン屋さんばかり~ 行けるかどうか、シフト…
話が前後しますが、 北海道に行く前に、那覇空港のROYALに立ち寄って買ったのがこちら。 メイプルピーカン ほろにが大人のスイーツ、といったデニッシュ生地のパン。 香ばしいピーカンナッツが乗っていて、 ガツンと甘いので、朝食にコーヒーと合わせたら目…
コーヒーとパン。 一緒にいただくことも多いこのふたつ。 以前何かのイベントで、 パンとコーヒーに特化したものがあって、 事前告知の記事を読んだときに、 パン屋さんにはパンに合うコーヒーを、 コーヒー屋さんにはコーヒーに合うおすすめのパンを紹介す…
パンに合うもの、ということで、 やんばるでのコーヒー収穫体験の記録。 cookhalのワークショップで、今回滑り込みで申し込みできました。ずっとやってみたかったのです。わーい! コーヒー園での収穫から。コーヒーは日光や風に弱いので、ヘゴの木などのシ…
先日ある方と、 「そういえば今年は新規オープンのお店あまり聞きませんね」 なんて話をしていましたが、 その中で唯一、今年営業をはじめたという、Kids Room Bakeryに行ってきました。 しかーし、 Bakeryは14時でクローズしていて、 そのあとは、おとなり…