沖縄パン日誌

作った、買った、食べた、沖縄のおいしいパンにまつわる記録。

食パンを焼いてみる

先日購入した食パン型を使って、

食パンを焼いてみました。
f:id:mutsumin33:20181130172652j:image

 

いつものように、

はるゆたかと、伊江島で買った全粒粉「ニシノカオリ」を混ぜて、と準備していたのですが・・・

予備発酵させた酵母の様子がいつもと違うのです。先日買った、とかち野酵母さん。

 

こないだベーグルを作ったときと、
f:id:mutsumin33:20181130172738j:image

 

今回。
f:id:mutsumin33:20181130173913j:image

いつもなら10分ほどでぶくぶく膨らんでくるはずなのですが、なんか勢いが足りない。

入れたお砂糖が少なかったかも、と、

もう一度やり直すも、そんなに大差なく。

 

どうしよう。

でも全く膨らんでないわけじゃないから、

いけるだろうと判断して、

最初に発酵させたほうの酵母を使って焼きます。

 

こねて、一次発酵。

発酵前と、
f:id:mutsumin33:20181130172824j:image

発酵後。約1時間。
f:id:mutsumin33:20181130172844j:image

 

大丈夫そうですね。

一次発酵をさせすぎるのがこわくて、

しょっちゅうフィンガーテストしてしまいます。

アルコール臭がしたら発酵過多。

まだ発酵が足りないほうがリカバーできます。

でもとかち野酵母は、あんまり発酵臭がしないようです。

 

ベンチタイムから、成形して、

いよいよ型に入れての二次発酵。

 

発酵前。
f:id:mutsumin33:20181130174001j:image

30分経過。
f:id:mutsumin33:20181130172938j:image

1時間くらい。
f:id:mutsumin33:20181130172959j:image

 

いよいよフタをして焼きます。

ドキドキ。

焼き上がりがこちら。
f:id:mutsumin33:20181130173149j:image

 

角が上がるか心配でしたが、ちゃんと上がった。

というか、むしろ角張りすぎて、

上がりすぎかも。

 

フタ開けたらこんな感じでパンパンでした。
f:id:mutsumin33:20181130174100j:image

 

スライスしてみます。

f:id:mutsumin33:20181130173100j:image

耳が薄い!わたし、耳がけっこう好きなんですけど!

そしてやっぱり上がりすぎて角がとんがってる。笑

 

ところで、

予備発酵がうまくいかずに、酵母をもうひとつ仕込んでしまったので、

どうせなら焼いてしまおう、と、

全粒粉を薄力粉に置き換えて焼いてみます。

この日まさかの二本焼き。

 

薄力粉を混ぜると、強力粉だけよりも、

もっちりした食感になるようです。

 

1回目の反省を活かすべく、

二次発酵は型の八分くらいでオーブンへ入れました。

 

そうすると、こんな焼きあがり。
f:id:mutsumin33:20181130174233j:image

素晴らしい!このくらいが理想!

少し角が白くて丸いくらいがいいのです。

パン屋さんの食パンみたい。

 

本日二回目の焼成でもあり、

少し型に沿ってパレットを入れただけで

スポッときれいに抜けました。爽快!

 

味はもう完全に好みですが、

薄力粉のほうがわたし好みでした。

 

今回わかったことは、

・とかち野酵母は発酵がゆっくりかも

・二次発酵は型八分

ということでした。

結局どちらもちゃんと膨らんだから、

予備発酵でそんなにぶくぶくしなくてもいいのかもなあ。

 

食パン面白い!

でも食べきれないから誰かもらってください。(けっこう切実です)


f:id:mutsumin33:20181130174550j:image