沖縄パン日誌

作った、買った、食べた、沖縄のおいしいパンにまつわる記録。

続・ブレッツェルと、ドイツパンいろいろ

先日突然思い立って恩納村へドライブがてら行ってみたら、

ドイツパンの「キーペンケアル」でブレッツェルを買うことができました。

f:id:mutsumin33:20190227173619j:image

クープを入れてぱっくり割れています。

手の部分が細い!

これまで沖縄でみた中で一番細い。

細い部分の食感と、太い部分に乗った塩が効いて、おいしかった。

 

気になっていた、苛性ソーダのことを聞いてみたら、

「もう毎日のルーティンだから大変なことはない。ただ、危険なので手袋とメガネは必ずつける」

んですって。

メガネもなんだ!

ルーティンだけど気をつけてやらなきゃね、

跳ねたら終わりです、って。

さすが劇薬。

 

ブレッツェルのほかにもいろいろ。

リースパン

f:id:mutsumin33:20190227173644j:image

リースと言いながら丸くないのは、

本当はリースのような円形なんだけど、

生地にこだわっていて、いい値段になってしまっているので、

ホールだとなかなか売れなくて、

それで7分の1カットでも販売しているそう。

たぶん7つの丸い生地がくっついて、

リング状になっているのだと思います。

(わたしが行ったときにはすでにリングではなかったので、予想ですが)

 

レーズンやひまわりの種、ゴマなど、

生地にいろいろ練り込まれていて、

表面は香ばしく、中はもっちり。

ドイツパンでこのもっちりとした食感は珍しいと思いました。日本人が好きそう。

 

ご主人は、本当はホールで買ってもらいたいと

それはそれは残念そうにお話されていたので、

いつかホールで買ってみたいと思いました。

たぶん直径30センチくらいの、大きなパン。

考えただけで楽しい!

 

そして、スペルト小麦とライ麦のパン。

(左の四角いほう。右の2切れはリースパンをスライスしたもの)

f:id:mutsumin33:20190227173724j:image

最近よく見かけます。スペルト小麦。

グルテンの成分が、一般的な小麦と異なるので、

アレルギー症状が出にくいと言われています。

 

スペルト小麦のパンは、独特の甘み、香ばしさがあって、わたしは大好き。

やや値が張るので、デイリーには買えないけれど、

チーズやハムなどとよく合い、

毎日の朝食が楽しくなります。

 

ご自宅の一角がお店になっていて、

その雰囲気もすごく好きです。

この日はお天気もよく、海もきれいでした。f:id:mutsumin33:20190227173854j:image

真栄田岬に行く道沿いにあって、

カフェなども点在するエリアにあります。

道沿いにある看板を目印にしてくださいね。

わたしはいつも曲がるところを間違えるのですが、今回ようやく覚えました(たぶん)。

f:id:mutsumin33:20190227173928j:image

 

きょうのパン屋さん;

KIEPENKERL(キーペンケアル)ドイツパン屋(恩納村字真栄田)


f:id:mutsumin33:20190227174207j:image