先日、北海道へ行きまして、
帰りの空港で、SNSなどで見て気になっていたパン屋さんに寄りました。
Pasco北海道プレミアム
その名のとおり、「超熟」でおなじみのパスコさんのお店。
北海道産の小麦「ゆめちから」や、北海道の素材を生かしたパンが並びます。
JRで空港に着いて、2階出発ロビーに上がるとすぐ、とてもわかりやすい場所にあります。
あまり時間もないのにじっくり悩みまして、
選んだのが、
チーズの食パン
クリームチーズをはじめ、北海道産の、数種類のチーズが生地に織り込まれ、
焼き色もおいしそうで、ひとめぼれでした。
濃厚なチーズの味に負けない、やわらかな生地の甘み。
何でもそうですが、いくつかのチーズを混ぜると、味に深みが出ておいしいなあと思います。
そして、金時豆の食パン
小さく見えますが、手のひらに乗るくらいのサイズで、
それなのにずっしりと重みのあるパン。
豆入りのパンは小豆、黒豆、金時豆と、3種類あって、
間違いなくどれもおいしいし、ふと横を見ると3種類をおみやげにできる箱もあるけど、
お財布と手荷物の量を考えるとやはり一つしか買えない。
ということで、懐かしい甘さを期待して金時豆にしました。
これが大正解。というかほかの2種類もきっと正解なのでしょうが、想像通りの味で感動~
会社に持って行って食べてたら、仲良しのお姉さまに「ちょっとちょうだい」と言われて
おすそ分けしたら、「あらこれおいしいわね」と全部食べちゃうほどおいしかったです。笑
写真を撮るひまもありませんでした笑
そのほか、今回は迷って買わなかったけど、
キューブ状1斤の食パンもありました。
おみやげにしやすい箱入り。
ちなみに、「新千歳空港 パン」といえば、
美瑛選果のコーンパン。
あのVIRONとコラボした、空港限定パンが店内で焼かれているのです。
コーンびっしりのふんわりやさしい甘みのパン。あと、それこそ美瑛産のお豆がびっしりのパンも、美瑛では買えないパン。
すっと買えるなら買おうかな、と覗いてみたけれど、やはり行列。すごい、この人気は不動なんだ。
新しく生まれたお店、ずっとあるお店。
いろいろあるけれど、何となく活気があって、いつ行っても新千歳空港は楽しい。
1日いてもきっと楽しめる。
きょうのお店: