前回に続き、 くるみぱんを焼きます。 前回と同じ配合ですが、 酵母はサフ赤から、 こだま酵母に替えてみます。 くるみをローストしておき、 準備します。 この、ごろごろ食感がいいのです。 発酵させます。 発酵前 室温で50分後 前回は若干発酵過多だったの…
最近、 宜野湾のハッピーモア市場によく行きます。 無農薬や低農薬の野菜や、 ヴィーガン、グルテンフリーのお菓子、 お米もその場で精米してもらえたり、 フレッシュなスムージーもあって、 店内を見ているだけでも 見たことのない食材と出会えて とても楽…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。