沖縄パン日誌

作った、買った、食べた、沖縄のおいしいパンにまつわる記録。

むつぱん

【作ってみた】ルピシアのスコーン

コーヒーも飲みますが、 実は飲めるようになったのはわりと最近で、 普段たくさん飲むのは ハーブティーや麦茶など、 カフェインなしのお茶。 いつだったか、 ルピシアの「ジャルダンソバージュ」という ルイボスティーをいただいて、 なんと華やかなんだ!…

フォカッチャいろいろ

最近暇さえあれば焼いている フォカッチャ。 いい感じの配合や、 寝かせる時間などがわかってきた。 そして、多少変えても おいしいの範囲内に収まる程度に できるようになってきた! 直近は、 ブラックオリーブとローズマリー。 ホールで友達にあげました。…

フォカッチャふたたび

最近よくフォカッチャを焼いています。 この日もまた、 微妙に配合をかえて焼いてみます。 生地は、 お日さまの当たる、 明るい日陰で休ませたからか、 いつもよりふんわりしているよう。 このあと冷蔵庫で 約27時間寝かせます。 こちらは 復温して2時間。 …

【簡単最強】おうちで作るフォカッチャ

今年初のパンづくり。 しかも急に思い立って、 材料もありもので、 フォカッチャを作り始めました。 冷蔵庫で長時間発酵させて、 あとで焼こうと思ってたのに、 うっかり忘れてしまって、 30時間も置いてしまいました。 プロの世界では 30時間なんて普通にあ…

フォカッチャを焼く

インスタでよく、 外国の方の投稿で、 フォカッチャ作りで生地に穴をあけるとき 指を入れたら気泡があちこちふくらむ様子をみて、 これやってみたいな、と思って、 最近よく焼いています。 そして、あまりこねないので、 置く時間はかかるけど、 体力は消耗…

たまごカステラ

たまごがたくさんあった時に、 何かおやつ作りたいなと、 色々調べて見つけたカステラのレシピ。 強力粉にみりん、はちみつ。 家にあるものでできるのも魅力。 イーストやベーキングパウダーではなく、 卵4個を一気に泡立て、 その気泡でふくらませます。 …

ナンブコムギでパンを焼く

よく買い物するお店で、 「ナンブコムギ」 という粉を見つけました。 たんぱく量は少なめですが、 パンも焼けるようなので、 試しに買ってみました。 これがなかなか難しい粉! 水分が入らない。だれる。 高さが全然出ず、 平らなパン? もはや乾パンみたい…

【米粉】黒豆のぱん

黒豆しぼり、 甘納豆のようなおまめがあったので、 米粉のパンに入れてみました。 ある程度生地がまとまったあと、 最後に投入します。 そういえば 北谷のMAYBE BAKERYに 米粉の豆ぱんがあって、 柔らかな食感が好きなのです。 それを思い出して 入れてみよ…

低温発酵で食パンを焼いてみる

最近よく焼く リスドォル食パンとレーズン食パン。 発酵させてるあいだなど、 ちょっと出かけたいな、 みたいなときに 冷蔵庫に入れたりするのですが、 うっかり発酵しすぎてしまったりするので、 ちょうどよい時間の長さや タイミングを色々試しています。 …

(引き続き)リスドォルの食パン

先日のリスドォル食パン、 またまた作ってみます。 前回の記事はこちらから。 こねて発酵させます。 発酵前 1時間後。 パンチして、 さらに1時間 台に取り出します。 なんか柔らかくて なめらか。 触り心地も とっても気持ちいい! 成形して 型に入れます。 …

【試作】レーズンパン

突然、 レーズンパンが食べたいと思って 作ってみました。 色々レシピを調べて、 できるだけいつもの食パンと レシピも手順も近くなるように アレンジしてみます。 レーズンは そのまま加えるのではなく お湯で戻すとよさそうです。 そしてそのお湯も 生地を…

リスドォル配合して食パンを焼く

ひさびさの食パン。 配合を少し変えて、 気まぐれに買った、 「リスドォル」を入れてみます。 「リスドォル」とは、 準強力粉とか、 フランスパン専用粉 なんて呼ばれたりしますが、 普通の強力粉よりも タンパク質の量が少なめ。 さっくりした食感になるか…

【手ごね】食パン

ミキサー持ってるわけじゃないから、 今までもずっと手ごねだったけど、 この「cafe sweets」を読んで、 粉に水分を行き渡らせる、 というのを、 ちゃんと手でさわってやってみたいな、 と思ったのです。 いつもカードでちゃちゃっと、 ボウルの中でまとめて…

【酵母×粉の相性を考える・結論】くるみぱん

またまた、くるみパンを焼きます。 酵母と粉の相性と言いつつ、 粉の配合は固定して、 酵母をいろいろ変えて 違いがあるのかを試しています。 今回はこちら。 ドイツ産のオーガニックイースト。 ハッピーモア市場で購入しました。 以前にもこの酵母で焼いた…

続・くるみぱん

前回に続き、 くるみぱんを焼きます。 前回と同じ配合ですが、 酵母はサフ赤から、 こだま酵母に替えてみます。 くるみをローストしておき、 準備します。 この、ごろごろ食感がいいのです。 発酵させます。 発酵前 室温で50分後 前回は若干発酵過多だったの…

【酵母×粉の相性を考える】くるみぱん

久々にパン焼きました。 くるみぱん、だけは決めて、 粉と酵母をどうするか考えます。 白い粉たちとにらめっこした結果、 粉は、 北海道ブレンドとイーグル、 それに島麦かなさんの全粒粉。 ふすまを含む全粒粉を入れることから、 その分、粉全体のたんぱく…

【島麦かなさん】全粒粉の食パンを焼く

ひさしぶりに食パンを焼きました。 先日、麦うまちーで購入した、 島麦かなさんの強力粉・全粒粉と、 同じくかなさんの、 中力粉・ブランを配合します。 麦うまちー、島麦かなさんに関する 過去記事はこちら。 こねあがり。 ここから冷蔵庫で、ゆっくり発酵…

【大成功】またイーストを変えて食パンを焼いてみる

北谷のオーガニックスーパーに寄ったら、 見たことのないイーストを発見。 小さなポーションだったし、 試しに買ってみました。 ドイツ産ですって。 全粒粉の食パンで試します。 全粒粉は島麦かなさんです。 イーストは粉に直接混ぜますが、 色がいつものも…

イーストをサフに変えて食パンを焼いてみた

久しぶりに食パンを焼こう、 と思い立ったけど、イーストが切れていたのです。 いつも使う「こだま酵母」を買いに行ったら、 ちょうど品切れで、 ほかのお店も周ろうかと思ったけど、 サフ使ってみようかな、と思って、 初めて買ってみました。 サフといえば…

【簡単失敗なし!】ローズマリーのスコーン

昔どこかで見つけたレシピ、 超簡単なスコーンの作り方。 ポイントは、 生クリームを使うこと。 油脂と水分をこれ一つで補います。 バターや卵は入れません。 また、粉も強力粉を使います。 普通は薄力粉ですよね。 パンをよく作るわたしには こちらのほうが…

島麦かなさんを使った食パンで思ったこと

食パンを焼きました。 今回も、島麦かなさんをブレンド。 前回は10%(30g)でしたが、 今回は少し減らして、約7%(20g) にしてみました。 焼き上がり。 半分は親友にあげたのですが、 彼女の感想には、 「ほんのり酸味」 というキーワードがありました。 もし…

安室養鶏場の卵で作るクリームパン

おいしい卵をいただいたのです。 さーたーあんだぎーで有名な、 安室養鶏場のたまご。 紙のケースに入った卵。 なんか贅沢! 上等な入れ物なので、 「これ回収とかするんですか?」 と聞いちゃいました(笑) (使い捨てでよいそうです) 安室のさーたーあんだ…

沖縄県産オーガニック小麦「島麦かなさん」とは

先日食パンを焼いたときに、 「島麦かなさん」を混ぜて焼きました。 パッケージからわかるように、 沖縄県産、 農薬や化学肥料不使用、 いわゆるオーガニックです。 「島麦かなさん」は、 沖縄県麦生産組合が立ち上げた、 国産の小麦ブランド。 組合には生産…

島麦かなさんでベーグルを焼く

こちらも久々、 ベーグルを焼きました。 先日使った 「島麦かなさん」を入れてみます。 プレーンのベーグルを焼くことはあまりなくて、 いつも何かを入れて作ります。 今回はオリーブ。 生地を丸く成形するときに、 オリーブをまるごと、 きれいに整列させて…

ひさびさに食パンを焼く

なんと3ヶ月ぶりに食パンを焼きます。 今回は、県産小麦の 「島麦かなさん」を入れてみます。 年末にうるマルシェで購入しました。 中力粉のブランです。 粉全体の1割を置き換えて、 と書いてあったので、 そのようにしてみます。 すると、 生地が固い! 水…

【保存版】つぶあんぱんを作る

最近会社でよくお話するようになった方。 お互いにパン好きというのがわかり、 とても楽しくお話して過ごしていたのですが、 なんと、 今月で退職するというので、 パンをあげたいなと思い、 ひさびさに焼きました。 今回はあんぱん。 持っていきやすいし、…

【試作】ゆであずきであんぱんを作る

以前からやってみたいと思っていた、 缶詰のゆであずきを煮詰めて、 あんぱんを作ること。 思い立ってやってみました。 使用したのはこちら。 買ったスーパーがばれますね(笑) 430グラムの、大きめの缶です。 これを鍋に移して、火を通します。 パン生地で包…

コーンパンの水分量をふやしてみる

研究の日々は続きます。 水分量と、コーンの量をふやして、 冷蔵庫で低温発酵してみます。 いつもは、 粉300グラムに対して、 水170グラム。 粉に対して、56%。 今回は、 粉300グラムに対して、 水175グラム。 粉に対して、58% 加えて、 コーンも60グラム…

コーンパンで発酵のとり方を比較してみた

再び、コーンパンに挑戦しました。 前回は常温で発酵させたのですが、 今回は時間があったので、冷蔵庫で時間をかけて発酵させました。 前回はこちら↓ すると、何となく、 生地が締まっているように感じたのです。 前回は成形するのも大変だったのに、 粉と…

さらに食パンの配合を変えてみた

先日の配合は大成功だったのですが、 イーグルが残り少なくなっていたので、 また配合を変えることになりました。 北海道ブレンド174g イーグル94g 伊江島産全粒粉20g 薄力粉10g 前回と比較して、 北海道ブレンドとイーグルの割合が ちょうど逆になった感じ…