2023-01-01から1年間の記事一覧
甘いパンが食べたいとき、 ぱっと思いつくのは MAYBE BAKERY。 デニッシュ生地をねじった サクリスタンや、 レモンタルトもおいしい! 最近は、米粉を使ったパンの種類も豊富です。 米粉の豆パンが好きで、 真似して自分で作ってみたりもしました。 今回いた…
前に安里のmarchで購入したことはありますが、 いつか行ってみたいと思っていた 本部のお店へ。 木々が生い茂る、 ジブリの世界のような道を下ると 視界がばっと開けて、 門が目に入ってきます もともとは何だった場所なんだろう。 今回いただいたもの。 キ…
職場のパン好きな皆さんが、 揃って太鼓判を押したお店。 ようやく行けました! 壺屋の、行列ができるおそば屋さんの2階、 ソイトビオ。 実は以前一度行ったけど、 早い時間で売り切れてしまっていて、 今回2度目のチャレンジでした。 お昼前で、 おいしそう…
ずっと行きたかったお店。 ようやく行けました! 高崎から東京に進出した Comme'N コロナ初期にお取り寄せで いただいたことはあったけど、 やはり、店舗に行きたいじゃないですか。 並ぶ覚悟でしたが、 前には数名程度。 何とラッキーなんだ! 自分の番が近…
今回で3回目だった、 パルコでの「島の装い。展」に 最終日滑り込みで行ってきました。 期間中、 出展者が入れ替わるので、 いつ行っても楽しめます。 どうしても この日しか行けなかったのですが、 ずっと気になっていた うるま市のパン屋さんがご出店! や…
夜のイメージが強い 栄町市場ですが、 最近、明るい時間に楽しめるお店が ぞくぞくとオープンしています。 その中から、 気になっていたケーキ屋さん Lavie.(ラヴィ) に行ってきました! https://www.instagram.com/lavie.cake.patisserie/ 白い外観が素敵…
ようやく行けました!やった! トリュフベーカリー! 浦添市役所の向かい、 赤い看板が目印です。 午後に立ち寄りましたが、 行列もなく、 するっと入れました。 店内は一方通行。 坂道の途中にあるので、 トングとトレイを持って並びながら、 窓の外には遠…
八重瀬町の名店、 内田製パンがクローズして、 その跡にふたたび、 素敵なパン屋さんができていました! boulangerie enne ブーランジェリー エンネ 2月18日にオープンしたばかりです。 伺った日は、ハード系がずらり。 しっかり焼き色がついた わたしの好み…
年が明けて、 オープンや移転新規オープンの情報を いつになくたくさん目にする気がするので、 まとめておきます。 (2022年)12/18 bakery puu (北谷) https://www.instagram.com/puu_okinawa/ 北中城のプラウマンズの方が 独立してオープンしたようです。 1/…
先日福岡に行ったのは、 鳥栖市に用事があったからでした。 サガン鳥栖のホームタウン、 くらいの知識しかなかったけど、 佐賀県の中でも 福岡寄りにあるとか、 初めて知ったし、 駅前の通りには、 古くて面白い建物が多くて、 なかなか面白い場所でした。 …
九州に用事がありまして、 せっかくなので パン屋さんないかな、と 色々探してみました。 そして行きました。 アマムダコタン! 週末だったし、 行列覚悟で行きましたが、 わたしの前に一組いるだけで、 するっと入店できました。 アマムダコタンといえば、 …
年明けすぐの パルコでのパンダフル。 去年はオープンから人が多すぎて ほんとうに何も買えなかったんですが、 今回は出店者が入れ替わったりしてて、 多少ゆったり感があったように感じました。 その中で購入したのは、 素敵なディスプレイに惹かれた Eat E…