沖縄パン日誌

作った、買った、食べた、沖縄のおいしいパンにまつわる記録。

まとめ

【2013年1-2月】移転・オープン情報

年が明けて、 オープンや移転新規オープンの情報を いつになくたくさん目にする気がするので、 まとめておきます。 (2022年)12/18 bakery puu (北谷) https://www.instagram.com/puu_okinawa/ 北中城のプラウマンズの方が 独立してオープンしたようです。 1/…

2022年のパン事情を振り返る

毎年年末恒例の記事。 過去記事もどうぞ↓ オープン情報 クローズ情報 今年の個人的トレンド 来年のお楽しみ オープン情報 相変わらず増え続けるパン屋さん。 まったく追えていないのですが、 行けたお店、行きたいお店をピックアップ。 3/12オープン wool ba…

【まとめ】カヌレ、無骨で素朴なフランス菓子

カヌレ、好きです。 最近またよく見かけるようになりましたね。 カヌレとは? 意外な起源はその地方にあり 材料は? 沖縄で出会ったカヌレ 那覇新都心・MONT CREA 港川・ほうき星 中城・Lu.Lu 沖縄市宮里・THE STAND COFFEE STORE その他 おまけ カヌレとは…

【まとめ】あんず・杏・アンズ!

この夏は あんずのスイーツによく出会えました。 あんずのタルトにはまったきっかけは、 小禄にあったケーキ屋さん 「アプリコット」で売っていた 「タルトアプリコ」。 でももう作っていないそうで、 それ以来、 あちこちで探すようになったのです。 過去の…

【まとめ】8/6 RBC『Aランチ』で紹介されたお店の記事

Aランチでパン特集! このブログでご紹介したお店も いくつか登場していたので、 まとめてご紹介。 ※お店の最新情報は、 公式サイト等でご確認の上 お出かけくださいね! 北谷・RIN 首里のアップルパイ・ピッコロモンド 北中城の隠れ家カフェ・プラウマンズ …

【まとめ】porteパン特集に登場するパン屋さん

porteのパン特集を読みながら、 ふと、 掲載されてるお店のブログ記事、 どれくらいあるかな、 と思って、 まとめ作ってみました。 ぜひporteを片手に、 誌面とは違う目線で 読んでみてください! porteについてはこちら↓ 「島麦かなさん」 町の新顔パン屋さ…

【まとめ】焼き菓子いろいろ

最近焼き菓子に出会うことが多かったので、 まとめます。 まずは、先日ご紹介した、 カラキサブレ。 スパイシーで豊かな風味が特徴。 そして、こちらも気になっていた、 白い外観のお店。 読谷にあるパティスリー 「エクランスリール」 生菓子やかき氷もある…

あんバターコレクション

誰が考えたのかわからないけど、考えた人えらいと思う、あんことバターの組み合わせ。 人生初のあんバターは、富良野にあった(今もあるのかな?)、唯我独尊というレストランで、お店の一角でパンを売ってて、フランスあんぱんに、バターがごろんと入ったもの…