先日、石垣へ行きました。
川平湾近くに泊まったのですが、
ちょうど宿の近くにパン屋さんがあったので寄ってみました。
この黒糖ミルクパンは地元の方にも人気だそうで、小さいのをひとつから買えて、それに、大きいサイズのものもありました。
かわいい。
ほんのり黒糖の風味が口の中に広がり、
飽きずに毎日食べたい味でした。
そして、島豆腐フォカッチャ。
生地がとってももっちり!
水分量がはんぱない。
ただ水分たっぷりな感じではなく、
豆腐が入っているせいか、生地の旨みが増しているような味わい。
上にかかった塩とうまく味を引き立て合っていました。
それなりに大きさのあるパンだったのですが、
帰りに空港での待ち時間にあっという間に食べてしまっていました。
今回、あちこち回りながら途中にパンを買って、
ガイドさんに勧められたビーチでパンをいただきました。
外でおいしいパンを食べるって、なんてしあわせなのでしょう~と、心から思いました。
ビーチや、公園の芝生なんかもいい。
石垣は、八重山諸島の玄関口なので、
つい欲張って周辺離島をホッピングしたりしてしまうけど、
石垣でのんびりするのもいいなと思いました。
まだまだ島内で行ったことがないところのほうが多いことにも気づきました。
ちなみに今回のメインは、
「島あっちぃ」という離島モニターツアーで、
コーヒーを自分で焙煎して、挽いて、
川平湾を眺めながらいただく
というものでした。
酸味や甘みなど、産地によって特徴の違う豆を自分でブレンドして、
炭火の上でひたすら網をゆすります。
1時間近くがんばると、おなじみのコーヒーの色に。
火が入り始めると、蒸気とともに香ばしい香りがふわっと立つのです。
手を動かしながら、
石垣でもコーヒーの木が栽培されていること、
でも、イメージするような、いわゆる「農園」ではなく、台風から守るために、1本の木を取り囲むように風を防ぐための木を植えていること、
石垣産の豆100%でコーヒーを淹れると、なんと1杯5000円もすること!
など、興味深い話をたくさん聞くことができました。
これが石垣産の豆。薄皮付きだったので、剥いてブレンドしました。
浅煎りで試飲したり、
ペーパードリップとフレンチプレス、入れ方もいろいろ楽しめて、
最後にお土産までいただきました。
しばらくおいしいコーヒー生活が続きそうです。
また、ゆるやかな団体旅行だったので、
ほかの参加者の方やガイドさんとの交流も楽しかったです。
自分たちの普段の生活では、なかなか関わることの少ない世界の方や、違う年齢層の方と接すると、
自分の考えやいる環境が当たり前ではなくて、
私の知らないいろいろなことがあるのだな、
と、
コーヒーをきっかけにそんな深いことまで感じることのできた、1泊2日の旅でした。
那覇から40分で着くけど、
飛行機に乗るって、やっぱり非日常感があって、いいですね。
また行きたいなー!
きょうのパン屋:
ピナコラーダ(石垣・川平)