沖縄パン日誌

作った、買った、食べた、沖縄のおいしいパンにまつわる記録。

【これも試作】チーズのスコーン

先日の、

ルピシアのスコーンのアレンジで、

塩系スコーンできないかなと、

チーズを入れて作ってみました。

 

プレーンで作った時の

記事はこちら↓

breadokinawa.hatenablog.com

 

砂糖がしっかり入るレシピなのですが、

生地自体そんなに味が強く出なくて、

ジャムやクリームと合わせたくなる、

シンプルな風味なので、

多分塩系でもいけるのではないかと。

 

チーズは、

味に深みが出るかなと思い、

数種類ブレンドされた

とろけるチーズを40g 

入れてみます。
f:id:mutsumin33:20240429205838j:image

粉とバターをすりまぜてから、

チーズを入れて、

その後、

牛乳とたまごを入れます。

固形のものを生地に入れるときは、

このタイミングがよさそうです。f:id:mutsumin33:20240429205847j:image

あとの手順はプレーンと変わらず。

 

焼く前にブラックペッパーを振ってみます。

f:id:mutsumin33:20240429205855j:image
f:id:mutsumin33:20240429205909j:image

 

ちなみに、正式な手順では、

打ち粉をふって伸ばし、

型抜きで抜いていますが、

わたしは、写真のオーブンシートの上に

手でそれっぽく伸ばして、

カードで分割しています。

なので、角ばったランダムな形になっています。

 

思い立ったらすぐ作りたくて、

道具の準備や片付けなど、

できるだけ手軽にやりたいわたし。

 

こんな感じで作ると、

「あー作りたいな」と思って計量始めてから、

焼きあがってオーブンから出すまで、

1時間で作ります。

なんかちょっと作りたいときに

ちょうどよい感じです。

 

「いやいや、ちゃんと丁寧にやりたいぞ」

という方はぜひ、菊型などで抜いてみてください!

 

さて、

焼き上がりはこちら!
f:id:mutsumin33:20240429205920j:image

パッカーンとふくれてます。

小さいものは、

ふくらんだ勢いで倒れちゃってます。


f:id:mutsumin33:20240429205932j:image
f:id:mutsumin33:20240429205940j:image

いろいろチーズが

模様のようになって、

見た目が楽しくなりました。

 

職場の差し入れに持っていったら、

思いのほか喜んでもらえてよかった!

次はどんなアレンジにしようかな。

f:id:mutsumin33:20240501121808j:image


【試作中】チーズのフォカッチャ

ある日スーパーのパン屋さんで、

いい感じの焼き色がついた

チーズのフォカッチャを見かけました。

(しかも焼き立て!)

 

「焼き立て!」のpopに引きつけられ、

めちゃめちゃおいしそうで、

買って今すぐ食べたい!

と思ったのですが。

 

フォカッチャ、ということは、

 

「食べたいなら自分で焼けばいいじゃない」

 

と、

マリー・アントワネットみたいなことを思いつきまして、

作ってみることにしました。

 

生地の仕込みはいつもどおり。

 

最終発酵前

f:id:mutsumin33:20240423201105j:image
f:id:mutsumin33:20240423201115j:image

つるん!としてます。

 

最終発酵後

(40℃60分)
f:id:mutsumin33:20240423201126j:image
ぶくぶくしてきました。

 

ここで、オイルと、

チーズをたっぷりと。

f:id:mutsumin33:20240423201144j:image

このとき、

生地は生あったかい温度で、

これからふくらむぞ!と

張り切っているのに、

チーズは冷え冷えなので、

ちゃんとふくらむかしら、

と少し不安がよぎります。

 

そして焼き上がり!

うまく焼けてます。
f:id:mutsumin33:20240423201158j:image
f:id:mutsumin33:20240423201214j:image
生地しっとり、

ブラックペッパーも効いて、

大人のおつまみ的な味。

 

会社で配ったら

「めっちゃおいしい〜。

改良?いいよこれで!」

「なんか懐かしい味」

などいろいろコメントいただきました。

 

2回目のようすも。

最終発酵前
f:id:mutsumin33:20240426083743j:image

最終発酵後
f:id:mutsumin33:20240426083753j:image

オリーブオイルをかけて、
f:id:mutsumin33:20240426083804j:image

チーズ、ブラックペッパーをかけて、
f:id:mutsumin33:20240426083815j:image

(1回目よりチーズ少なかったかな)

 

ぶくぶくさせたらこんな感じ。
f:id:mutsumin33:20240426083826j:image

焼きます!
f:id:mutsumin33:20240426083838j:image
f:id:mutsumin33:20240426083855j:image

前回より焼き色薄め?

クラムはこんな感じ。
f:id:mutsumin33:20240426083904j:image
f:id:mutsumin33:20240426083915j:image
この時は最初の発酵を2日とりました。

粉の配合などにもよるかもしれないけど、

1日でもよいのかなあー。

粉の甘みを出すのは2日なのか。

でもほんとは1.5日くらいが理想。

 

いずれにしろ、

クラムはもっちり食感。

こねないからこそ、

こんな風になるのでしょうけど、

やはり不思議だなあと思います。

 

粉の種類と、

発酵時間の長さの関係を調べてみたいな!

 

【島の装い。STORE】パンとお菓子の定期便/今回は離島便

豊崎にある、島の装い。STOREでは

毎週土日に、

「パンとお菓子の定期便」と銘打って、

沖縄のいろいろなおいしいパンやお菓子が

店頭に並びます。

 

過去の記事はこちらから。

 

最近行ったときには、

宮古島Island Sweets Cona

焼き菓子がずらり。

 

迷った中から、

チャイバターサンド。

見た目がかわいい!
f:id:mutsumin33:20240421164049j:image

パッケージの封をきると、

ふわっとスパイシーな香り。

厚焼きのクッキーで、

紅茶風味のバタークリームをサンド。

 

横顔がモコモコしてかわいい!

f:id:mutsumin33:20240421164057j:image

ざくざく生地とクリームがよく合います!

 

そして

リリコイバターのクランブルタルト

f:id:mutsumin33:20240422213423j:image

リリコイバターって初めてなのですが、

パッションフルーツを使った

バターなのですね。

タルトになっても

しっかりとパッションのさわやかな風味。

まるで南国タルト。

f:id:mutsumin33:20240422213608j:image

 

宮古島は、沖縄に住んでいる人でも

「海のきれいさが別格」と

口を揃えるほどの透明度。

(どさんこなわたしにとっては、

那覇でもじゅうぶんきれいだと思うが)

また行きたいなー。

 

いつかの宮古旅の思い出から。

沖縄の海のすごいところは、

曇天なのにこの色が出ること!

不思議だし、いつも感動するー。

f:id:mutsumin33:20240422215538j:image
f:id:mutsumin33:20240422215639j:image
f:id:mutsumin33:20240422215725j:image

きょうのお店:

島の装い。STORE(豊崎)

パンとお菓子の定期便

https://www.instagram.com/shimanoyosooi_project/

 

【作ってみた】ルピシアのスコーン

コーヒーも飲みますが、

実は飲めるようになったのはわりと最近で、

普段たくさん飲むのは

ハーブティーや麦茶など、

カフェインなしのお茶。

 

いつだったか、

ルピシアの「ジャルダンソバージュ」という

ルイボスティーをいただいて、

なんと華やかなんだ!と感動。

それ以来、

ルピシアの、特にルイボスティー

私の定番になりました。

 

そんなルピシアさん、

会員さんに毎月会報を送ってくださるのです。

お茶のことについて毎月読み応えのある内容で、

月末近くになるといつも楽しみにしています。

(webサイトで見られるようです↓)

www.lupicia.co.jp

 

最近号は、スコーン特集。

ルピシアレシピの作り方が載っていて、

これは作らなければ!と

張り切ってトライしました。

 

材料はシンプルで、

強力粉にバター、卵、牛乳など。

 

このレシピに限らず、

スコーンは練らないようにするのがコツで、

水分が入ったら軽く伸ばして、

切って重ねる。

おおざっぱなパイ生地みたいな作業。

f:id:mutsumin33:20240407162949j:image

ラフにカードで切って焼きます。
f:id:mutsumin33:20240407163001j:image

焼き上がり。

結構ふくらんだ!
f:id:mutsumin33:20240407181131j:image
f:id:mutsumin33:20240407181142j:image

冷めたてをいただきました。

表面は香ばしく、中はしっとり。

そのままでもおいしいけど、

クリームやジャムに合いそう。

 

例のごとく、

会社で配りまくって皆さんにも好評でした。

これ定番にしたい!

 

懐かしのヤマザキパン

沖縄は素敵なパン屋さんが多くて、

クロワッサンならここ、

食パンはこっち、

と挙げられるほど、

おいしくてレベルも高いと感じます。

 

しかし!

たまにはスーパーの菓子パンなども

気になるわけです。

でも、沖縄には、

内地のコンビニや量販店でおなじみの

ヤマザキ製パンのパンがないのです!

 

もちろん、県内の大手パンメーカーさんの

パンもおいしいんですよ、

でも二十歳すぎまで内地で育った身にとって、

山パン(バイト先ではこう略していた)は

思いがけず県外に行ったときに出会うと

やはり懐かしくなって、

とてつもなく感動してしまうのです。

 

先日行った佐世保で、

ふらっとスーパーに入ったら、

パンコーナーでテンション上がりすぎて、

菓子パンも食パンも、

棚ごと全部買ってきたかったー(泣)

 

その中から厳選して

いくつかだけ購入。

やはりここでも、

持ち運びやすいものを選びました。

 

ホワイトデニッシュショコラ

f:id:mutsumin33:20240323172351j:image

これ何がいいって、

チョコがまろやかでおいしい!

家まで持ってかえってリベイク、

とも思ったけど、

食べたすぎて帰る道中で食べちゃった。

 

ナイススティック
f:id:mutsumin33:20240323172358j:image

これ、コンビニでバイトしてた時、

細長くて特殊な形だから、

縦に置くか横に置くか悩ましいやつでした。

ミルククリームがはさまってます。

パッケージもそのまま変わらないのねー。

 

あと迷ったのは

ミニスナックゴールド

(ぐるぐる巻きのデニッシュ。

フリスビーみたいで全然ミニじゃない)

スイートブール

(ぼうしパンに似てるやつ)

などなど…

食べたかったな…

 

そういえば、

まるごとバナナも山パンなんだよね…

沖縄に来て

まるごとバナナないのショックだったな…

 

県外の方がこの記事みたら、

「スーパーで買えるパンなのに、

なんでこんなに」

と思うのでしょうね…

でも沖縄に住む県外出身者は

みなさん共感してくれるはず!

 

パッケージもそうだけど、

ラインナップもずっと同じものが作られ続けてるって、

安定した人気があるってことなんだろうな。

改めてすごいなあと思います。

決して回し者とかではなくて(笑)、

ただただパンが好きなだけです。

 

きょうのパン:

www.yamazakipan.co.jp

【番外編】佐世保・ベーカリーコッペ

先日、

長崎県佐世保に行く機会がありました。

ちょっと時間があり、

パン屋さんないかな、と探してみたら、

素敵なお店を見つけました。

 

ベーカリーコッペ(bakery coupe) 
f:id:mutsumin33:20240321203059j:image

 

広々とした店内には、

甘いパンからお惣菜系、

食パンなど種類がたくさん!

 

その中から。

黒パン

f:id:mutsumin33:20240321202903j:image
f:id:mutsumin33:20240321202914j:image

チーズときゅうりでサンドに!

これ大好き!

ドイツ行った時の朝ご飯を思い出すー

シンプルなのになんでこんなにおいしいんだろう、

と感動したものです。

 

チーズブレッド
f:id:mutsumin33:20240321202924j:image

このお店のスペシャリテのようで、

TV でも紹介されたことがあるそう。

表面にもチーズかかっていて、

それがいい感じにこんがりして

香ばしくおいしいのです!

 

大きいパウンド型くらいの型で焼かれ、

一本まるごと買いたかったけど、

つぶさずに持ち帰る自信がなく…

他にも色々買っちゃったから、

おいしいうちに食べ切れる量に、

と自制して、ハーフにしました。

 

あとで知ったのですが、

40年近く続く老舗だそう。

確かに、ひっきりなしにお客さんが訪れて、

常連さん風の方もいました。

そうやって地元に愛されるお店!

素敵だなと思いました。

 

赤い紙袋か目印。
f:id:mutsumin33:20240321202933j:image

 

きょうのパン屋:

ベーカリーコッペ(長崎・佐世保)

https://www.instagram.com/coupe.3738/


★おまけ★

佐世保の風景

ほんとうに坂が多い!

海が見える景色は

日本中どこでも好きかもなー。

f:id:mutsumin33:20240321203745j:image
f:id:mutsumin33:20240321203758j:image
f:id:mutsumin33:20240321203836j:image


 

フォカッチャいろいろ

最近暇さえあれば焼いている

フォカッチャ。

いい感じの配合や、

寝かせる時間などがわかってきた。

そして、多少変えても

おいしいの範囲内に収まる程度に

できるようになってきた!

 

直近は、

ブラックオリーブローズマリー

ホールで友達にあげました。

 

最終発酵後のぶくぶく感が

過去一楽しかった!

f:id:mutsumin33:20240310175413j:image
f:id:mutsumin33:20240310175424j:image

最終発酵が野菜室で約2日。

復温も2時間くらい置いちゃって、

戻しすぎたかな、と思ったけど、

結果、むしろよかった感じです。

 

ぶくぶくが焼かれると

こんな感じ。
f:id:mutsumin33:20240310175432j:image
f:id:mutsumin33:20240310175456j:image

ホールであげたから、

自分では食べてないんだけど、

メインになれるほどおいしかった!

とのご感想をいただきました。

 

その前。

最終発酵のために、

型に移したときのようすが

つるんとつやつやしてた。

f:id:mutsumin33:20240310175517j:image
f:id:mutsumin33:20240310175526j:image

このときも

ブラックオリーブで。
f:id:mutsumin33:20240310175537j:image
f:id:mutsumin33:20240310175556j:image
f:id:mutsumin33:20240310175607j:image

オリーブオイルをたっぷりかけるので、

中のほうまでオイルしみてます。

こちらは

グリーンオリーブで。
f:id:mutsumin33:20240310175725j:image
f:id:mutsumin33:20240310175746j:image
f:id:mutsumin33:20240310175813j:image
f:id:mutsumin33:20240310175828j:image

このときの生地の感じ、

好きでした。

あと、今思えば

グリーンオリーブより

ブラックのほうが塩気が強いのかな?

しっかりめに味がついてた気がします。

 

ローズマリーは、

ほんとはフレッシュがおいしいかも。

ドライでもいいけど、

最終発酵後にオイルかけて、

指でぶくぶくさせる前にふりかけてあげると

焼いた時に落ちてしまうのを

多少防げるように思います。

 

このフォカッチャ、

時間はかかるけど、

強くこねるとか、力のいる作業がなく、

イーストもほんの少しだし、

そしておいしいので、

まだしばらくブームが続きそうです。