沖縄パン日誌

作った、買った、食べた、沖縄のおいしいパンにまつわる記録。

石垣・SEVEN BELLSのバゲット

先日石垣へ行ったときのこと。

カフェのお兄さんに教えてもらったお店。

SEVEN BELLS
f:id:mutsumin33:20180616104110j:image

 

お兄さんいわく、シェフは以前ホテルでお勤めだったらしく、

カフェで出してるスコーンもこのお店のものですよ、他もおいしいですよ、

と言われ、そう言われたらやっぱり行きたくて。

そしたら午前中に行ってこの品揃え!

f:id:mutsumin33:20180616104205j:image

この左側にもケース内にはパンがずらっと並んでおり、

甘いのから総菜系まで、種類がとっても豊富なのに驚きました。

 

そして、午前中早い時間なのにバゲットがある!

f:id:mutsumin33:20180616104315j:image

フランスではもちろん朝イチで売っているのでしょうけど、

沖縄ではなかなかない。

 

旅の途中で、ひとりだし、迷ったけど購入。

 

気のせいか、ほんのりバターの風味がするような気がしました。

お腹空いていたからかもしれませんが。

クラストは香ばしく、程良くしっとりしたクラム。

そのままちぎっても、アレンジでも、

オールマイティーにいける感じ。

こういう感じのバゲットって最近なかった。

 結局半分はもって帰ってきて、リベイクして食べたけど、やっぱりおいしいー。
f:id:mutsumin33:20180616104359j:image

 

そのバゲットを使った、ハムとチーズのタルティーヌもいただきました。

白ワインが飲みたくなった!

f:id:mutsumin33:20180616104545j:image

 

ちなみに先述のお兄さん、札幌の方ということもあり、話が盛り上がって色々お話したのですが、印象的だったのは

「石垣は海もあるけど山もあって緑がある。宮古にもいたことがあるけど、石垣のほうがほっとする」という言葉。

なんかわかる気がした!緑も大事!

市街地を抜ければこんな景色が普通にある。

お天気良くなかったけど、自然にふれるのはやっぱりいいなと思いました。
f:id:mutsumin33:20180616104715j:image

あと、石垣ではプルメリアをよく見かけました。

島の景色によく似合います。
f:id:mutsumin33:20180616105047j:image

 

きょうのパン屋さん:

SEVEN BELLS(石垣市

f:id:mutsumin33:20180616105239j:image

 

沢岻・ぱん屋ura.のお惣菜系パン

久しぶりにぱん屋ura.へ。

お昼時だったので、お惣菜系があったらいいなと思いながら行きました。

 

買ったのは、

キャベツとパンチェッタのピザ
f:id:mutsumin33:20180608195425j:image

 見た目よりも塩気が効いていて、ボリュームもある。

ガーリックもきいて、これ、お酒にあう感じです!

 

店内やご夫婦のふんわりとした雰囲気とはうらはらに、

お惣菜系はしっかりとした味のものが多い印象です。

ずっと前に、ベーコンエピに出会ったときは、

30センチをゆうに超えるその大きさにも驚いたけど、

黒こしょうが他と比べて強めで、少し意外に思ったものでした。

あれ以来、なかなか出会えていないのですが。

もしかして毎日は出てないのかしら。

f:id:mutsumin33:20180609114516p:plain

 

いつもそうなのですが、

平日の昼間に行っても、ひっきりなしにお客様が訪れるのです。

客層も、家族連れや、男性おひとり様まで、さまざま。

幅広いファン層がいるのでしょうね。

大好きな食パンも、最後の1斤をギリギリで買うことができました。

(しかもわたし好みの6枚切り)

 わたしも仕事前に立ち寄って、

自分の分、食パン、お土産・・・と、袋二つ分にもなってしまいました。

すごーく悩んで絞り込んで厳選したんですけどね、つい。

 

 

きょうのパン屋さん:

ぱん屋ura.(浦添・沢岻)

f:id:mutsumin33:20170318194906j:image

 

行ってきました「沖縄麦うまちー」

ちょっと意外かもしれませんが、

沖縄でも小麦が作られていて、

その収穫をお祝いしようという、沖縄小麦の収穫祭

「沖縄麦うまちー」へ

行ってきました。
f:id:mutsumin33:20180520215948j:image

 

パン好きのわりに、こういうイベントにはあまり行ったことがなかったのだけれど、

「沖縄の小麦」というのに惹かれて足を運びました。

 

会場は早い時間にもかかわらず人がたくさん!

パンを買うのにも必死で、

会場内の写真はほとんど撮れず。

 

まずお目当ては、やはり県産の小麦を使ったパンを食べたい、と思って、

 

いまいパンの

県産小麦のカンパーニュ。
f:id:mutsumin33:20180520220156j:image

 

香ばしい香り!

クラムがもっちり、食べ応えあります。

小麦の風味がしっかりしていて、

何もつけなくても食べられてしまいます。

 

こちらは、北谷にあるエピ・ドゥ・ブレの

トマトのパン
f:id:mutsumin33:20180520220354j:image

 三角の形がかわいらしくて思わず。

イベントのみのパンかしら?

もともとドイツパンなどハード系が得意なお店ですが、きっとこれは変わり種のはず。

 

水を使わず、トマトの水分のみでつくられたパン。

 

これが食べてびっくり、トマトの濃厚な味!

まるでトマトソースのパスタを食べてるみたい!大げさでなくほんとうに。

感動でした!
f:id:mutsumin33:20180520220723j:image

 スライスすると色味もよくわかります。

きれいなピンク色。

 

そして今回、何よりもテンションあがったのが、

県産小麦も販売されていたこと!
f:id:mutsumin33:20180521172118j:image

 

2種類あって、

ユメカオリという強力粉を購入しました。

全粒粉のように皮も一緒に全部挽いてる感じなので、

きっと風味豊かなパンが焼けるはず。

やる気も俄然入ります。

 

県内では、南城市から古宇利島まで、

15の農家さんが小麦をつくっているそうです。

中でも金武町では一番さかんで、

3000坪の土地で作られているそうです。

 知らなかった!

見てみたいなー。

見学ツアーとパン作り体験、みたいなイベントがあったら絶対行きたい!

 

人の波がすごくて、早々に退散してしまいましたが、

パンだけでなくおそばやコーヒー、

ヒンメリを作るワークショップもあり、

家族で来て楽しんでる方もたくさん。

また周囲の雰囲気も、船があったり芝生もあったり、

この辺初めて行ったけど、好きな感じです。
f:id:mutsumin33:20180521173226j:image
f:id:mutsumin33:20180521173244j:image
f:id:mutsumin33:20180521173256j:image

 

イングリッシュマフィンを作る

今やパン屋激戦地となった沖縄ですが、

それでもなかなか見つけられないパンがあります。

それが、イングリッシュマフィン。
f:id:mutsumin33:20180509103857j:image

 

本州ではスーパーなどで手に入るのですが、

こちらではスーパーはもとより、

パン屋さんでもなかなか売っていないのです。

 

ならば作ってしまおう、と思い立った、

材料探しから実食までの記録です。

 

まずは材料をそろえます。

わたしが参考にした本のレシピでは、

生地自体の材料は基本的なものだったので、ほぼ既にあるもので準備できたのですが、

最後にトッピングする「コーングリッツ」、これが売ってないのです!

 

マフィンの表面にまぶされた、

ちょっとざらっとしたあの粉。

あれがないとマフィンじゃない。

でも売ってない。

マフィン買えないから作っちゃおう、という発想までは良かったのですが、

まさか材料まで手に入らないなんて・・・

 

と、若干絶望的になりながら、

ここになかったらあきらめよう、と

最後に立ち寄ったのが、牧港のイバノ。

 

スペイン語のパッケージで、何やらコーンの粉らしいものを発見。
f:id:mutsumin33:20180509103807j:image

パッケージがかわいいのと、なんか粒子が粗めだから大丈夫かも?という

ふわっとした確信のもと購入。

 

家に帰って調べたら案の定、

コーングリッツではなくコーンミールでした…

まあでもやってみようかと、とりあえず焼いてみました。

 

結果、想像よりもかなりいい感じにできました!
f:id:mutsumin33:20180509104152j:image

 

作る過程で気づいたのは、

焼き上がりの判断が難しいこと。

フライパンで焼いたのですが、

焼き色もつきにくいので、中まで火が通っているのかわかりにくいのです。

手で少し動かしてみて、中が軽い感じだったら、多分大丈夫だと判断しました。(実際それで焼けていました)

 

焼いてたら、思った以上にふくらんで、

ちゃんとマフィンっぽくなるから不思議!

 

ひっくり返す前と、
f:id:mutsumin33:20180509104018j:image
ひっくり返したあと。
f:id:mutsumin33:20180509103731j:image

高さが出ているのがわかります。 

 

コーンミールをまぶすと、びっくりするくらい表面がガッチガチに焼けるのですね。

さわった感じが、カリカリとかじゃなく、ほんとガチガチ。

 

食感は、コーンミールがざらっと残る感じはするものの、

家で作ったマフィンとしては十分かなと思いました。

でもやっぱり、コーングリッツで作ってみたいです!

 

名護・リンドンの素朴なパン

以前職場の同僚だったYさんが、

リノベーションのお仕事で関わったと教えてもらったお店。

先日やんばるへ行った時に偶然通りかかって、立ち寄ることができました。
f:id:mutsumin33:20180504073736j:image

 かわいらしい外観!さすが~

他のお客様もいたので、中は撮らなかったのですが、木目調であったかな雰囲気。

低めのディスプレイが見やすく、クリームパン、食パンなどの定番から、

おかず系のものまで、ラインナップも充実。

 

 

購入したのは、

あんぱん
f:id:mutsumin33:20180504074534j:image

 生地が薄めでしっとり。あんは粒あんで甘さ控えめ。

牛乳とよくあい、懐かしいおいしさでした。

 

そして、えごまパン
f:id:mutsumin33:20180504074702j:image

えごまを使うって珍しいと思って選びました。

食感がプチプチ、味わいある生地で、

給食で食べた胚芽のパンのような、素朴な甘みのパン。

ランチにいただきました。

 

お店は名護市外の中通りにあって、

普段は通らない道なんですが、

住宅が並ぶ中に、お向かいには素敵な美容室やおにぎり屋さんがあったり、

古いものと調和して新しいものも出来ているという、

飾らないけどその何げない雰囲気がまた良くて、

名護って面白いなあと改めて思いました。

 

きょうのお店:

リンドン(名護)
f:id:mutsumin33:20180505124534j:image


f:id:mutsumin33:20180505124549j:image

 

北谷・MAYBE BAKERYのバゲットを買いに

先日、バゲットが食べたくなり、

ちょうど中部にいたので、

ひさしぶりにMAYBE BAKERYへ。

 

ずーっと前に、

朝早い時間に来たことがあって、

その時に買った焼きたてのバゲットが、

香ばしい香りと適度なもっちりクラム、

そして焼きたてのパチパチという音に

とても感動したのです。

真ん中に一本クープというのも珍しくて。
f:id:mutsumin33:20180421215327j:image

 

なので、私にとってはバゲットなど

シンプルなパンを買いに行くお店というイメージがついています。

もちろん、シナモンロールなど、

甘い系もとても充実してます。

 

そして、バゲットを買うと、

こんな感じで白い紙にラフに包んでくれます。それがまた好きで。
f:id:mutsumin33:20180421214237j:image

 

焼き色は薄めなのですが、

ちぎって食べるのならちぎりやすくて丁度いい。

うっかりしてると、一本食べてしまいそうです。

 

スタッフのお姉さんが、

「またお待ちしています!」

と、さわやかな笑顔で声をかけてくれました。

 

接客が素敵なパン屋さん、

実はなかなかないと私は思っています。

忙しいし、職人気質なお店もあったりして、

それはそれでいいのでしょうけれど、

せっかくなら、

ほんの少しの間でも、ちゃんとコミュニケーションをとることができたらいいなと思います。

 

そのやり取りから、パンのおいしさとか、

作り手の思いが伝わるんじゃないかなあと。
f:id:mutsumin33:20180421214307j:image

 

きょうのパン屋さん:

MAYBE BAKERY(北谷)

 

この4月から、火曜、水曜定休のようです。

ということは、月曜開いてるんですね!

やったー!



南城市佐敷・みなもとやのおから食パン

先日の、デンマークパンを購入したみなもとやで、

一緒に買った食パン。

食パンのストックがたくさんあるのもわかっていたけれど、

なんだかおいしそうで、つい。

 

おから食パン

写真ではあまりわからないけれど、

普通の食パンより、すこーし黄色みがかった感じ。
f:id:mutsumin33:20180416195905j:image

 

6枚切りでスライスお願いしたけれど、

「なんか5枚になっちゃった~やり直しますね」

「あ、5枚でもいいですよ」

とのやり取りの結果が、功を奏して、

いつもより厚めのトースト。

しかも耳つきだったので、

香ばしく、中はふっくら。
f:id:mutsumin33:20180416195941j:image

 

とってもおいしかった!

おからが入っていることで、

焼き色がつきやすかったのかもしれません。

甘みが凝縮したような。

厚切りのトーストって、人を幸せにする力があると思う。


f:id:mutsumin33:20180416200205j:image

耳のプチプチ感が、そのまま食べてもおいしかったです。

 

そして、冷凍庫は食パンでいっぱいになりました。

 

きょうのパン屋さんも;

みなもとや(南城市佐敷)


f:id:mutsumin33:20180416200541j:image