沖縄パン日誌

作った、買った、食べた、沖縄のおいしいパンにまつわる記録。

【麦比べ】6、カンパーニュはるゆたか(江別製粉)と7、カンパーニュノア8(ミッシュ)(中川さん)

麦フェス2021で購入した、

チェスト船堀の

「麦比べパンセット2021~文通 麦に恋してるver」

の、実食レポートです。

 

セットについての紹介は

過去記事をどうぞ。

breadokinawa.hatenablog.com

今回の食べ比べは、

「6、カンパーニュ 

ハルユタカ 江別製粉」

「7、カンパーニュ 

ノア8(ミッシュ) 中川さん」

です。

 

まずは、はるゆたかから。f:id:mutsumin33:20211212183544j:image
f:id:mutsumin33:20211212183559j:image
f:id:mutsumin33:20211212183613j:image
f:id:mutsumin33:20211212183629j:image

クラムの色は柔らかなベージュ。

石臼引きの全粒粉が入って、

香ばしさがたっています。

 

味もさわやか、軽やか。

カンパーニュ初心者にぜひ食べてほしい!

 

「はるゆたか」とは、

国産品種の小麦の中でも、高たんぱくの強力系。

もちもちとした食感と

香ばしさや甘さを兼ね備える一方、

病気にも弱く雨にも弱いという、

とてもデリケートな品種。

いまでは「幻の小麦」とさえ

言われることもあります。

 

参考サイト;とてもわかりやすい説明です

https://www.camiflag.jp/haruyutaka/

 

北海道に住んでいたときは、

周りに田んぼが多かったから、

そんなに気づかなかったけど、

わりと近所でこんなに小麦作ってたんだ、

と驚きです。

 

はるゆたかをきっかけに、

春よ恋やはるきらり、

きたほなみなど、

北海道産の小麦が次々と

パンの世界に登場してきました。

 

 

そして、

ノア8

f:id:mutsumin33:20211212183729j:image

f:id:mutsumin33:20211212183650j:image
f:id:mutsumin33:20211212183708j:image
f:id:mutsumin33:20211212183717j:image

はるゆたかと比べると

色が濃く見えますね。

食べ比べてみても、

麦の味、酸味が強く感じられます。

 

どっしり、もっちり、

そして、プチプチ食感。

 

シェフの感想文によれば、

「ノア8」は

 

「いろんな麦が混植で植えられる

中川さんオリジナルの麦の中でも

ライ麦が多いタイプ」

 

とのこと。

なるほど、だから

ライ麦の風味が強く来るんですね。

 

くせのあるチーズや、

ポタージュスープと合わせたい!

(沖縄もようやくそんな季節です)

 

 

パンの資格。一般社団法人 日本パンコーディネーター協会(JPCA)
パンの資格。一般社団法人 日本パンコーディネーター協会(JPCA)