沖縄パン日誌

作った、買った、食べた、沖縄のおいしいパンにまつわる記録。

【オキナワマルクト】菓子工房mimiの焼き菓子

12月初旬の週末といえば、

牧志駅前のオキナワマルクト!


f:id:mutsumin33:20231211002110j:image

 

県内のおしゃれSHOPが一堂に会し、

素敵な雑貨や工芸品、

アクセサリーや古着、お花、

ヴィンテージの品々などがずらり。

クリスマスっぽいものも多く、

キラキラ楽しくて、

毎回わくわくするイベント。

 

アンティークがイベントの雰囲気にぴったりなのは、

どこか海外の蚤の市と重なる気がして、

まさにマルクト=市場、

ってことなんだろうなと思います。

 

いつも寒空な印象ですが、

今年は快晴!暑いくらいでした。

f:id:mutsumin33:20231210195254j:image

(写真はこの日の青空。

こちらも12月恒例、

空自那覇基地航空祭から)

 

おいしい出店もたくさん。

お昼からどこも大賑わい。

屋外で食べるご飯って

それだけでおいしい気がする!

 

大好きな、

菓子工房mimiさんも出店されてました!

 

せっかくなので、

おいしいコーヒーとともに

公園でいただいちゃいます。

 

コーヒーは

MONDOORさんの

クリスマスブレンドを。

f:id:mutsumin33:20231210195205j:image

 

選んだのは、

りんごのミルリトン!

f:id:mutsumin33:20231210195217j:image

 

ミルリトンとは、

アーモンドクリームをパイ生地に入れて焼いた

フランスのお菓子なのですが、

アプリコットジャムを入れたり、

色々なバリエーションがあります。

 

こちらはりんごがごろごろ入っていて、

アップルパイのようなボリューム感。

 

そして

お家に持ち帰っていただいた、

リンツァートルテ。

f:id:mutsumin33:20231211210602j:image

 

ドイツやオーストリアあたりの

伝統菓子なのですが、

シナモン、クローブなど

スパイスがしっかり効いていて、

どこかクリスマスな気分になります。

真っ赤なラズベリージャムが

見た目だけでなく、酸味のアクセントにもなっています。


f:id:mutsumin33:20231211210611j:image

ヨーロッパの伝統菓子って、

見た目は地味だけど

しっかり焼きこんでるとか、

スパイスの風味が豊かとか、

だからこそ、

長い時を経ても人々に愛されてきたんだろうな

と思います。

どちらも安定のおいしさ。

ごちそうさまでした!

f:id:mutsumin33:20231210195316j:image

菓子工房mimiさんの

過去記事もどうぞ。

チーズケーキ絶品です!

breadokinawa.hatenablog.com

breadokinawa.hatenablog.com

 

【番外編】伊江島でしか買えないピーナツ黒糖シリーズ

4年ぶりの通常開催となった

離島フェア。

 

最終日にしか行けなくて、

朝から早起きしてゆいレールで出掛けました。

 

最終日、って、

既にその前の2日間で完売してしまってる商品が多くて、

買いたかったもの色々あったのに、

半分も達成できませんでした…

やはり早めに行かないとだめですね!

 

そんな中で買えたのが、

伊江島・伊江食品の

角切りピーナッツ黒糖f:id:mutsumin33:20231203165146j:image

こんなパッケージでした。

(すでに完食してますが)
f:id:mutsumin33:20231203164925j:image

普通のピーナッツ糖は

本島内のスーパーなどでも買えますが、
f:id:mutsumin33:20231203220321j:image

この角切りは買えないのです!

島に行くか、離島フェアでないと!

 

もっと言うと、

普通のピーナッツ糖以外にも、

角切り、味噌󠄀ピーナッツなど、白い糖衣なと

いろんな種類があるのですー!



「これ、離島フェアか島に行かないと買えないですよね!」

と、接客してたお姉さんに言ったら、

「そうよー!よく知ってるねー!」

とほめられました。

 

伊江島の思い出はいろいろあって、

人生初の原付に乗ったり、

伊江島タッチュー

(地元では城山;ぐすくやま、と言いますね)

に登ったり、

アダンの帽子を手に入れたり、

なかなか印象深い島です。

やはりピーナツ菓子は色々あって、

ハッピーモア市場では

こんなお菓子も売ってました。

これおいしかった。

 

 

年があけて、春になったら

ゆりまつりの季節!

久々に行きたいなー。

伊江島の情報はこちらから↓

https://www.instagram.com/iejima_tatchun/?hl=ja

【島の装い。STORE】パンとお菓子の定期便

豊崎にある大好きなお店

「島の装い。STORE」で、

素敵な企画が始まりました!

 

その名も

「パンとお菓子の定期便」。

おすすめのパンやお菓子が

週替わりで週末に販売されるのです。

 

おいしいだけでなく、

こだわりの詰まった素敵なパン屋が多い沖縄、

いつかこんな、

パンのセレクトショップみたいな場所ができたらいいなと

密やかに思っていました。

 

初回は、

nokiさんのお菓子と、

樋川・農連市場向かいにある、

プレタポルテのパンでした!

 

プレタポルテ大好き!

過去記事もどうぞ。

 

今回は、

nokiさんの

りんごのパイをいただきました。
f:id:mutsumin33:20231203112537j:image

キラキラかわいくて、

食べてしまうのがもったいない!

しばらく眺めます。

 

いただいたら、パイ生地がサックサク!

薄く繊細な作りに感動…

リンゴのほどよい酸味が

全体を引き締めてくれます。

おいしかったー!

 

そして今日は第2弾、

うるま市の、ベーカリーパーラーサトウのパンと、

首里にある、TOUCA BAKE SHOPのお菓子

だそうです!

 

どちらも好きー

おいしいー

このブログでもご紹介してます。

 

TOUCAさんのスノーボールが好きで、

あのホロホロ感がたまらない。

 

こんなに素敵なお店ばかり紹介されたら、

毎週通いたくなってしまいます!

 

詳細は

島の装い。STOREさんのインスタから↓

www.instagram.com

【くるみラバーに勧めたい】秋冬に食べたい沖縄のお菓子3選

寒くなると

こっくりとした

甘いものが食べたくなります。

 

中でも、

ナッツやキャラメル味などが好きなのですが、

その両方をかなえてくれる、

くるみをふんだんに使った

ヌガー系のお菓子をまとめます。

 

 

 

【本部・Himbeere菓子店】エンガーディナー

まずは、

安里の素敵な雑貨&イベントスペース、

march で買った、

本部・Himbeere菓子店の

エンガーディナー
f:id:mutsumin33:20231203084249j:image
f:id:mutsumin33:20231203084304j:image

高さはそんなにないのですが、

(2センチくらいかな)

中には濃いめにキャラメリゼされた

くるみがごろんと入っています。

f:id:mutsumin33:20231203084231j:image

色味とはうらはらに、

ミルキーで優しい、

でもしっかりコクのある甘さです。

 

お店にも伺ったことがありますが、

山の中の隠れ家みたいで

とっても素敵。

 

今帰仁・しずく】黒糖くるみのタルト

そして、

個人的殿堂入りなのが、

しずくの

黒糖くるみのタルト。

店舗はないのですが、

わたしは宜野湾のハッピーモア市場でよく買います。

最近はイベントでもお見かけするようになりました。

 

手に載せるとずっしり感のあるタルト。

食べ応えもあり、

半分に切っていただくこともしばしば。

(単に一気に無くなるのがもったいないだけ)

 

うるま市琉球薬膳 琉花】サンナッツ

いさ屋から琉球薬膳 琉花に引き継がれた

サンナッツ。

breadokinawa.hatenablog.com

 

なんと、今年の産業まつりで、

優良県産品・NEXT部門

最優秀賞を受賞されたそうです!

おめでとうございます!

ryukyushimpo.jp

 

琉花さんに引き継がれたことで、

パッケージのリニューアルや、

無添加を目指してさまざまな取り組みが行われています。

伊佐製菓のストーリーも沖縄ならではで、

大変興味深く記事を読ませていただきました。

ひさびさに食べたい!

yuima-okinawa.jp

 

 

 

読谷・commons

いまさらですが、

読谷のパン屋さん、commonsに

ようやく行けました。
f:id:mutsumin33:20231124192055j:image

 

住宅街の中に現れる、

緑あふれる場所。

 

イベントなどで

パン自体は何度かいただいたことがあって、

黒糖食パンが美味しく、

ずっと行きたいなあと思っていました。

breadokinawa.hatenablog.com

 

イートインスペースが

オープンエアなのもいい!

(それはもうイートインとは言わないのか)

 

この時あんこが無性に食べたくて、

イートインであんバターをいただきました。

f:id:mutsumin33:20231124192107j:image
f:id:mutsumin33:20231124192116j:image

上にかかっているのは、

パルミジャーノ

あんも程よい甘さでよく合う。

 

パンもしっかり焼きこんであって

それだけでも十分おいしいから、

あん×バター×パルミジャーノの三つ巴でも

全然負けずにまとめてくれてる。

普通の食パンではできないと思う!

 

この日はちょっと風があって、

木々が揺れるたびにさらさらと音がして、

いるだけで癒される素敵な場所でした。

また行きたいなあ。

 

そして、

大好きな黒糖食パンは

お持ち帰りでいただきました。

 

 

きょうのパン屋:

commons(読谷・喜名)

 

お店前にも駐車できますが、

徒歩1分くらいのところに

ゆったり駐車場があります。

のんびりしたいならこちらがおすすめ。
f:id:mutsumin33:20231124192130j:image



沖縄で北海道小麦ヌーヴォーを楽しむ

沖縄の新麦を味わう

「おきなわ麦うまちー」

というのがありますが、

国産小麦最大の生産地・北海道にも

麦の収穫を祝う

「北海道小麦ヌーヴォー」

というのがあるそうです。

www.komugi-nv.net

 

北海道の小麦の収穫開始は、

7月下旬からだそう。

沖縄は春に収穫なので、

数か月のずれがあるのですね。

 

ちなみに

おきなわ麦うまちーについては

こちらから。

breadokinawa.hatenablog.com

 

そんな、麦のお祝いに

沖縄のパン屋さんも参加されていることを知り、

早速、

樋川・のうれんプラザ近くにある、

プレタポルテに行ってきました。

 

カンパーニュやルヴァンなど、

新麦を使ったパンが色々あって、

全然決められないし、

見てるだけで幸せなのですが、

次から次へとお客様がいらっしゃるので、

あせりながらも

でもじっくり吟味して決めます笑

 

いちじくとくるみの

カンパーニュ

f:id:mutsumin33:20231022174921j:image
f:id:mutsumin33:20231022174930j:image

固そうな外観とはうらはらに、

香ばしく薄めのクラストの中に

みっちりと小麦の旨味が詰め込まれて、

むぎゅっとした食感。

生地がおいしい。甘い!

 

スライスすると

こんな断面。
f:id:mutsumin33:20231022201008j:image

いちじくは洋酒かスパイスのような

風味がある気がしました。

お酒にも合いそう。

クリームチーズとか。

絶対合う!

 

そして

ヌーヴォーバゲット
f:id:mutsumin33:20231022201020j:image
f:id:mutsumin33:20231022201034j:image

焼き色も美しいー。


f:id:mutsumin33:20231022201042j:image
f:id:mutsumin33:20231022201051j:image

クラムが黄色みがかってる気が。

しっとり、そして比較的詰まっているので、

小麦食べてます!って感じ。

甘みをしっかり楽しむことができます。

そのままちぎってなくなるやつ。

 

沖縄で

北海道小麦ヌーヴォーに参加してるお店は

ほかにもあって、

そのひとつ、

八重瀬町のエンネさんにも行ってみました。

 

訪れた日が、

たまたまドーナツの日だったらしく、

トカチヌーヴォーの小麦を使った、

オートミールのドーナツを。

f:id:mutsumin33:20231029215013j:image
おっきい。

重い!

 

けどひと口食べると、

ふんわり、もちもち。

自然の甘み。

和三盆をまぶしてます。

 

最近ドーナツ流行ってるな、

と思ってましたが、

こんな感じのドーナツなんですね。

ボリュームあって、

とても食べ応えがある。

でもくどくないのが不思議。

油に秘密があるのでしょうか。

 

ヌーヴォーは

新麦がなくなり次第終了だそうで、

今月いっぱいはあります!

と、プレタポルテさんでは教えてくださいました。

って、今月ももう終わってしまうタイミングですが、

もし見かけたら、

ぜひ新麦の味をお試しください!

 

 

北海道小麦ヌーヴォー

九州沖縄の参加店舗一覧はこちらから↓

https://www.komugi-nv.net/shop?area=ko&fy=2023

 

各店舗のインスタはこちらから↓

プレタポルテ(樋川)

https://www.instagram.com/p/CyV_I9GvbyE/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==

 

ブーランジェリー・エンネ(八重瀬町)

https://www.instagram.com/p/CyzfRUdv8x6/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==

 

 

【番外編】ハスカップのお菓子たち

北海道に古くから自生していた果実・

ハスカップ

ブルーベリーやプルーンに似ていて、

千歳空港のある千歳市をはじめ、

道央エリアで現在は栽培されています。

www.haskapp.co.jp

 

皮が薄くて傷つきやすいため、

フレッシュではなかなか出回らず、

加工品になることが多くて、

お菓子にもよく使われています。

その中から私が好きなハスカップのお菓子・飲み物をまとめます。

いろはすコカ・コーラ


f:id:mutsumin33:20230926184139j:image

これ春に帰省したとき、

千歳空港を発つ前に買って、

おいしくて感動。

北海道行かないと買えないなーと思ってたけど、

物産展で発見!

好きすぎて、箱買いしたいほど。

www.cocacola.co.jp

 

雪鶴(もりもと)

f:id:mutsumin33:20230926184154j:image
f:id:mutsumin33:20230926184205j:image

先日ブッセの記事でもご紹介しました。

もりもとのお菓子は何でもおいしい。

地元のイオンでは生ケーキ売ってたけど、

まだあるのかな。

breadokinawa.hatenablog.com

 

 

ハスカップジュエリー(こちらももりもと)


f:id:mutsumin33:20230926184218j:image
f:id:mutsumin33:20230926184257j:image

四辺を囲むチョコレートが、

冷やしておくとパリッとして、

中はこっくりとしたバタークリームと、

きりっとした酸味のハスカップソースが。

 

ひとつ難点をいえば、

持ち運びに保冷剤が必要なこと。

北海道⇒沖縄までの長い道のり、

保冷剤があっても暑い時期はちょっと心配。

物産展に来てくれてありがとう、と思いました。

 

もっと有名になってもいいと思うんだけど、

有名になりすぎて買えなくなるのも困るなあ。

ハスカップジュエリーmorimoto-shinya.jp

 

 

よいとまけ(三星

f:id:mutsumin33:20230926184229j:image
f:id:mutsumin33:20230926184236j:image

 

昔から愛されるロングセラー商品(だと思う)。

ジャムが巻かれたロールケーキの表面に、

ゼリー状のハスカップが塗られているのですが、

それを覆うオブラートになかなか苦戦します。

 

そしたら近年は、あらかじめ切り込みを入れてくれているようです!

昔は切るたびにあちこちベタベタになって大変でした(笑)

yoitomake.jp

 

どれも新千歳空港で購入できるものなので、

旅のお土産にぜひ!